こんにちは!オヤジ@sweetsです。



右:スタバ ドリップコーヒー(Tサイズ)390円
上から右回りにプレーン、さつまいも、チョコレート!
「プレーン」を一口かじるとよくあるクロワッサンと同じく外はサクッと食感。しかし中のもちっと食感が一般の生地より強め!この食感のコントラストのおかげで奥深い食味を感じますこれはオヤジ好みでむっちゃ美味しい!「さつまいも」にはペーストが入っており甘味が加わって、こちらも超オヤジ好み!「チョコレート」はショコラ生地仕立て。チョコの香りがふんわり漂い、これも美味
ごちそうさまでした!
この日のスタバ ドリップコーヒーのお豆は期間限定の「カティ カティ ブレンド」。苦み・酸味のバランスがとれたマイルドなお味がミニクロにピッタリ(←自己肯定もバッチリ…笑)。
小声で「美味しい!」とかつぶやきながら写真を撮ってるオヤジを見た同僚から一言。「朝から楽しそうですねぇ!」。それは嫌味なのか??まぁ気にしちゃ負けですから(←誰に対して…笑)。
昼ごはんは「社畜」の楽園?で
ランチタイムに「社畜」が集うお店と言えば吉野家が頭に浮かびます(←あくまでもオヤジの個人的感想です…笑)。吉野家のキャッチコピーと言えば、「うまい、安い、早い」でもオヤジの子供の頃は「早い、うまい、安い」だったんですよね。その後「うまい、早い、安い」になり2000年代になって現在のものに変わったそうです。大昔(オヤジの子供の頃)は「早い」が最優先!つまり今よりも「社畜の友」だったんですねぇ
牛丼アタマの大盛 598円
クワトロチーズ 140円
吉野家にチーズトッピングがあるなんて知りませんでしたクワトロと言うだけあってゴーダ・ステッペン・モッツァレラ・レッドチェダーの4種チーズ入り
「社畜」向けではないですね…笑。
それにしても栄養満点ですなぁ(←全力で喜んでますよー笑)。
混ぜ混ぜ!
牛丼のアタマが温かいうちにチーズを混ぜ込んで、いただく準備完了アタマの大盛はお肉がたっぷり入ってて嬉しいですよねー
いただきまーす!
チーズ糸引き写真をうまく撮れませんでした〜チーズを混ぜ込んだ牛丼はものすごくマイルド&濃厚なお味!一口食べるごとにエネルギーが身体中に行き渡るような高栄養感が堪りませんなぁ
ラストスパート!
生姜をトッピングして最終コーナーへ進入チーズでマイルドになった牛丼は生姜ではあまり味変しないことが発覚
でも、シャキシャキ食感が加わって牛丼の美味しさがアップグレードすることは間違いなし。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
