こんにちは!オヤジ@sweetsです。

5月29日発売のスタバ サマーシーズン新作フード第2弾!「バナナの米粉ロールケーキ」をいただきました!!今回は「社畜」モードではありません…笑。ちなみに「社畜」モードの時→リンクえーん

 

スタバ TSUTAYA 梅田 MeRISE店

image

スターバックス TSUTAYA 梅田 MeRISE店!

オヤジのオフィス近所のスターバックス。TSUTAYAとのコラボ店舗なので店内に本がいっぱい並んでます。お一人さま向けカウンター席が多く、全体の席数も多いのでソロ活動にピッタリのお店!今回はランチタイムにやって来ました~チュー 「社畜」モードとは違い、しっかり1時間活動っす(←うれしいニヤリ)。


オヤジのお昼ごはん!

※価格はすべて消費税込表示です。

左:バナナの米粉ロールケーキ 445円
右:カフェミスト 185円(ワンモア)
↑朝購入したドリップコーヒーのワンモア権を利用
実はオヤジはバナナとロールケーキが大好き!当初は無難にサンドイッチ類をいただく予定でした。しかし!ショーケースにたくさん並ぶこの新作がいっせいに手招きしているように見えて、ついついオーダーしちゃいましたおねがい
image

こちらのロールケーキはプラントベース。生地は米粉(小麦粉不使用)。ホイップクリームは植物性。ココナッツオイル等の植物油脂・オーツミルクパウダー・豆乳などから作られてるそうです。ヘルシーそうですなぁおねがい

image

トップに鎮座するのは当然バナナ…笑。ホイップクリームのバナナピューレを含めてすべて「もったいないバナナ(*)」が使われてるとのこと。エコですねぇラブ

*) もったいないバナナ:おいしく食べられるのに様々な理由から仕方なく捨てられてしまう規格外バナナのこと。

image

けっこう気温が高くなってきましたが、オヤジは年中ホットドリンク派なんですよ!お気に入りのカフェミストをオーダー!カスタムはいつもの2つ①アーモンドミルクに変更、②コーヒー割合を7割(通常5割)に変更照れ

 

いただきまーす!

image

まずはトッピングのバナナをパクリ!一見バナナチップですがドライフルーツだぁ!しっとりした食感と濃縮された甘さが美味しい!

オヤジはショートケーキのいちごなど、トッピングがある場合、それを一番最初に食べる派です(←食いしん坊だからかな?…笑)。皆さんは何派でしょうか??

image

ロールケーキ本体をパクリ〜!米粉特有のふんわりもっちり食感が良い!ホイップクリームからの優しいバナナ味も感じます。オヤジの好きなものばかりが組み合わさったケーキ!実に美味しいラブ

image

ちょっと崩れましたが…ホイップクリームがたっぷり入った中心部ルンルンさっき「優しいバナナ味を感じます。」と書きましたが、この部分は強めのバナナ味。このバナナホイップはあっさりなのにバナナ味が濃厚ですごく美味しい!バナナ感がたっぷりでバナナ大好きオヤジも大満足ラブ「堂〇ロール」みたいにクリームばっかり?ロールケーキにして欲しいとちょっと思いましたおねがい

image

アーモンドミルクベースのカフェミストはナッティでコクのあるマイルドなお味!バナナもアーモンドも南国出身なのでよく合う(←こじつけがひどすぎる…笑)。冗談はさておき、マイルドなお味は優しいバナナ味にもピッタリでした!!

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

1個当りエネルギー 260kcal、たんぱく質3.2g、脂質12.5g炭水化物34.1g(食物繊維0.5g、糖質33.6g)、食塩相当量0.4g。

これは!意外と低カロリー!もっとホイップクリーム盛り盛りにしてもぜんぜん問題なさそうウインク

 

ごちそうさまでした! 

image

今回、この美味なロールケーキをお昼ごはんとしていただきましたキラキラ数値上はカロリー低めですが、もっちり食感の生地と美味しいバナナホイップクリームの組み合わせのおかげでお腹の持ちはけっこう良好(←しかし15時くらいにお腹が減ったのはナイショだ…笑)。

このバナナホイップクリームがとても美味しいので「バナナブリュレフラペチーノ」にもトッピングできると良いなぁ。今後このホイップを使った新作にも大期待かな照れ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



イベントバナー



にほんブログ村 スイーツブログへ