こんにちは!オヤジ@sweetsです。

またまたお気に入りのスタバまで走ったネタです。毎回同じような内容で恐縮ですショボーン皆さまに飽きられないように、各回にちょっとだけ変化を加えてます(←「間違い探し」として使えるレベルかも…笑)。
※写真と文章は毎回新作ですよ!!
 

この日のジョギング!

image

この日は朝8時頃から走り出したんですがすでに暑いガーン気温のせいにはしたくないですが、暑さには勝てません。身体に悪くないようにゆっくりジョギングします!まぁ真夏に比べればまだまだ天国だぁキラキラ

 

お気に入りのお店!

image

この日の中間折り返し地点(休憩地点…笑)はオヤジお気に入りのスタバ高槻安満遺跡公園店(大阪府高槻市)。何やら公園内で大イベントがあるらしく朝早くから多数のキッチンカーが準備中でした照れ

image

ショーケースの中身にびっくり!こんなにぎっしり詰め込まれたケーキ達を見たことがないびっくりなんとなく狭そうです…笑。大イベントに備えたラインナップなんでしょうね!PTRさんもいつもより増員されてるようでした。お仕事頑張ってください、と心の中でつぶやくオヤジでした(←声をかける勇気はありません…笑)。

 

オヤジのチョイス!

image

※価格はすべて税込表示です

アイスドリップコーヒー(Tサイズ)420円
カスタマイズはいつも通り(←PTRさんに「いつもの」と言えればすごいですが。その域には達してません…笑)。
①ノンアイス(氷無し)②無脂肪ミルク追加③グラス提供。水分補給、たんぱく質補給、カフェインによる疲労軽減と一石三鳥のスペシャルドリンクだと思ってますラブラブ
image

喉が渇きすぎてて写真を撮る前にちょっと飲んじゃいました(←量がえらい減ってる…笑)。

スタバのトールサイズは約350ml。約10kmを無給水で走った後なので、ほぼ一気飲み(←ちゃんと味わいなさい爆  笑。おそらく発汗量は1000mlくらいなので全然足りてませんが、一旦喉の渇きはおさまりました〜ルンルン

 

栄養成分表示!

数値を見ると意外とたんぱく質が少ないてへぺろカロリーも少ない。さらに言うと、ホントは電解質入りのスポーツドリンクが渇きを癒すには一番良いんです…スタバでコーヒーベースのスポドリを開発してくれないかなぁキョロキョロ

 

ごちそうさまでした!

image

などと、いろいろブツブツつぶやきましたがコーヒーのおかげで元気回復したのは事実。あと10km、頑張って家まで走ろうキラキラ

 

再びピットイン(^^;;

image

安満遺跡公園から走り出して約5km。ますます高くなる気温には抗えずガーン途中の公園の水道水をいただきます(ついでに頭からかぶります…笑)。こちらの水道の所在地は大阪府島本町(←先日記事にしたサントリー山崎蒸留所と同地→リンク)。水道水に含まれる井戸水の割合が90%という素晴らしい水道なんです。冷たくて美味しいチューその後、何とか家までたどり着けましたグッ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 イベントバナー

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ