こんにちは!オヤジ@sweetsです。
1日遅れですが...8月10日はハーゲンダッツの日です。←この記事を書いているのは8月10日深夜なのでご容赦ください
この日はハーゲンダッツジャパンの創業日とのこと。810=ハーグぇんだぁちゅ~、といったダジャレ的な語呂合わせではありませんので悪しからず(誰もそう思ってないですよね…笑)

最新のハーゲンダッツ!
開封!
いただく準備!
アイククリームがほどよく溶けるまでドリンクの準備。大きめの氷を作っておいたので大ぶりに砕きます。そしてお気に入りのデンマークBODUM社製ダブルウォールグラスにアイスコーヒーと共に投入。なかなか美しいでしょ
2重壁構造グラスのため、軽く、高保冷(温)性、結露し難くコースター不要、ドリンクが浮いて見える洒落たデザイン等々優れた特徴があります。これだけ氷を入れても全くグラス表面は濡れません。氷は1時間くらい溶けませんよ!ロックでお酒を飲む方にもおすすめです
いただきまーす!
美味しそうにほどよくアイスクリームが溶けました!パクっといただきます。確かに香りの良いバニラ!普通のバニラより強い香りがします←普通バニラと同時比較ではないので、オヤジの先入観が入りまくってますが…笑。
やっぱりハーゲンダッツのバニラは美味しい。お味はバニラアイスクリームのエリートって感じです
美味しいものは脂質と炭水化物の宝庫です…笑。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです!