こんにちは!オヤジ@sweetsです。
最近、塩スイーツがマイブームのオヤジです笑。ちょっと前に塩スイーツが美味しいと感じたきっかけが、不二家の矢堅目の塩シリーズを食べたこと。もう一度食べたくなったので食べ放題して参りました。合わせて新作のケーキもいただきますよ~口笛
と軽い気持ちで食べ放題に臨んだのですが、今回は苦しかった…笑い泣き
 
本日のラインナップ

食べ放題対象ケーキが42種類。最近いつもは45~47種類ラインナップされていますが、本日はちょっと少な目です。42でも47でも絶対全種類コンプリート出来ないので同じですけど…笑。

 

ラインナップ詳細

※恐縮ですが、すべて掲載できておりません。

前回こちらのお店を訪問した時は一番客でしたが、今回も一番でしたびっくり

ところでちょっと気になることがありました。不二家ってケーキ食べ放題を頼むと提供されるカトラリーはデザートフォークだけになります。オヤジはケーキ断面とかを見たいのでいつもナイフを追加でお願いします。今回、どういう訳か最初からナイフが提供されました。とうとうスタッフに顔を覚えられた??それとも単に接客マニュアルが変わっただけ?

 

1皿目

左から炭焼きコーヒーのティラミス、2種のメロンのドルチェ。前者は5月13日発売の新作、コーヒーの苦みとチーズクリームが良く合ってます。クリームがたっぷりで序盤からちょっと胃腸にダメージを受けましたガーン後者はWebサイト未掲載のケーキ、ムースの上にフルーツの載った不二家定番のケーキ。さっぱり美味しいですね!!

 

ドリンク

1皿目を食べ終わるまで、ドリンクを取りに行くことを忘れてました…笑。最初のドリンクはホットアールグレイおねがい

 

2皿目

左からフルーツのプリンショートケーキ、たっぷりクリームの切株ケーキ(鹿児島県産一番抹茶)。前者はWebサイト未掲載のケーキ、準定番のプリンショートに苺、キウイ、黄桃を挟んだ美味しいケーキ。後者はWebサイトから既に消えています。どちらもオヤジ未食なのでいただきます!

切株ケーキの断面。バームクーヘンの穴の中にこれでもか~!というくらいカスタード&抹茶クリームが詰め込まれてます。ダブルクリーム攻撃で胃腸の戦闘力がかなり削られましたぁガーン

 

3皿目

左から矢堅目の塩キャラメルミルクレープ、おとなのショコラケーキ。前回もいただきましたが、この2種のケーキはとても美味しい。しかし、おとなのショコラケーキはショコラムース、生クリーム、ガトーショコラという三重武装が特徴。この攻撃でオヤジの胃腸の防御力もほとんど削られ風前の灯火に…ガーン

 

4皿目

左から矢堅目の塩ミルキーモンブラン、エスプレッソコーヒーゼリー。後者は5月13日発売の新作。前者には塩の入った美味しいミルキークリームがたっぷり!

後者は軽いコーヒーゼリーと思いきや、中にハイカカオチョコクリームがたっぷり入ってますガーン美味しいですよ!!しかし、この時点でオヤジの胃腸の戦闘力・防御力は限りなくゼロに近づきました…笑。

 

5皿目

左から窯焼きダブルシュークリーム(矢堅目の塩)、熊本県産肥後グリーンメロンのモンブラン。どちらも5月3日発売の新作。そしてどちもクリームたっぷりガーンもちろんどちらも美味しいですよキョロキョロ終盤でこんな重いケーキを頼んだのは誰だぁ??←オヤジ笑。

モンブランは全体の7割くらいクリームです。ダブルシュークリームも同じくらいでしょうか。イタリアンショートケーキよりも攻撃力が高いかもしれません笑。

 

敗北必至…えーん

5皿目を割と機嫌よく食べはじめました!しかし、今までの波状攻撃の蓄積により上の写真の時点でオヤジの攻撃力・防御力ともゼロに…これ以上食べられなくなりました。初めての経験にビックリガーン

 

オヤジは食べ残しは絶対にしないことにしています!これから約10分・・・・・・・・・・なんとか完食。

いただいたケーキ合計10個と普段なら余裕ありの個数ですが、いやー久しぶりに苦しかったですショボーン

 

敗因はたぶん雨のため前日、前々日2日間連続で走っていないからではないかと思いますが…どうかなぁ??

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです!