こんにちは!zzooxです。
昨日から京都市内で格安ホテルライフを満喫してま〜す口笛
よろしければご覧ください。昨日の様子です→リンク
本日は昨日受け取った「京都応援クーポン」2,000円分を使って美味しい朝ごはんをいただきま~すウインク
 
KYOTO BISTRO
やって来たの京都東山二寧坂にあるホテル パークハイアット京都のレストラン KYOTO BISTRO。朝7時から朝食営業されてます。
 
店内の様子
お店の入口のひとつは二寧坂に面しており、宿泊客以外でも入りやすい構造になってます。店内はカジュアルな雰囲気。ホテルのレストランという肩ひじ張った感じはなく落ち着けます。
 
本日のターゲット!
image
本日のターゲットはBISTRO BREAKFAST!
5,500円(税込)と高価な朝ごはんですが、京都応援クーポン2,000円を活用しますよ~ウインク
 
メインディッシュ!
このメニューはオーダー都度作りたてのメインディッシュ6種が食べ放題なんです照れ
 (1)お好みの卵料理
 (2)ポーチドエッグとアボカドのディップ
 (3)鶏粥
 (4)フライドヌードル
 (5)パンケーキ
 (6)フレンチトースト
(1)と(3)はどこで食べても代り映えしないと思うのでそれ以外をいただこうと思います!!
 
まずはジュース!
オヤジはベジタブルジュースを選択!人参ベース、しょうがも入った健康に良さげなフレッシュジュース!この瓶が洒落てますよね。もちろんホテル自家製ですがシリコンのふたで軽く覆われています。
 
前菜、フルーツ等
オヤジはスモークサーモンとヨーグルトを選択。
 
スモークサーモンアップ!
野菜とクリームチーズが添えられたスモークサーモン!レモンを絞ってあっさり味でたちまち胃に収まりました…笑。お味はもちろん美味ラブ
 
フルーツ!
本日のフルーツは金柑と苺、ジュレを添えて。金柑は甘露煮。特有の苦味が美味しい照れ
 
ヨーグルトとグラノーラ!
このヨーグルトがとても固め食感で美味しい。オレンジママレードが載ってます。グラノーラとまぜまぜするとさらに美味しさアップ!

パン!
パンは5種類からいくつでも選択可。クロワッサン、パンオショコラ、マルチグレイン、ブリオッシュ、パンドカンパーニュ。
オヤジはパンオショコラ、マルチグレインを選択。温めて提供されます。
 
メイン1皿目!
ポーチドエッグとアボカドのディップ カンパーニュブレッド。これかなりのボリュームです、何しろ卵が2個載ってますから…笑。
卵の下のグリーンの物体はアボカドディップ。たっぷり敷き詰められています。
 
卵カット!
理想的な半熟具合のポーチドエッグ!アボカドディップ、パンと相まって堪らん旨いですラブ
 
メイン2皿目!
ブリオッシュフレンチトースト バナナのキャラメリゼ メープルシロップ。これもかなりのボリューム。幅15cmくらい♪
キャラメリゼしたモンキーバナナ、フレッシュブルーベリーと苺が載っています。
 
断面!
もともと柔らかいブリオッシュ生地にアパレイユをしっかりしみ込ませているのでふわふわとろとろのフレンチトーストに仕上がってます。むちゃくちゃ美味しいラブ
 
メイン3皿目!
フライドヌードル 小海老 チリ 鰹節。いわゆる焼きそば。これもかなりのボリューム!しっかり一人前あってちょっとビビりました(^_^;)
味は中華風ですが鰹節が踊ってるのが良いですね~おねがい
 
大ぶりな小海老!
けっこう大ぶりな海老が4匹入ってます。食べ応えありです。この焼きそばでけっこうお腹が膨れましたよ爆  笑これもお味はベリーグッド!!
 
メイン4、5皿目
image
これで終了!最終回は2皿同時に配膳していただきました!
手前パンケーキ フレッシュベリー ホイップバタークリーム メープルシロップ。奥フレンチトースト(2回目)。なかなか良い眺めですラブ
 
まずメイン4皿目パンケーキ!
image
このパンケーキもかなりのボリューム♫ホイップバタークリームを載せ、メープルをどばどばかけていただきます。ホイップバタークリームが美味しい。バタークリームケーキを食べているようです照れ
 
メイン5皿目〆フレンチトースト!
image
本日2回目ですが、1回目同様めちゃくちゃ美味しく感じます!もう2皿くらいは食べられそう…笑。
 
周りのお客様をちらちら拝見すると、ほぼ8割の方が和食を選択されてました。こちらの和食は7,150円(税込)もするんですよ~びっくり
残り2割がオヤジと同じメニューの方。しかしメインディッシュをお替りする方は見かけず。ガツガツ何皿も食べているのはオヤジだけでしたガーンこれ以上皿を重ねるのもちょっと照れるので、メインディッシュ5皿で本日の朝ごはんは終了!!(既に食べ過ぎかも知れません…笑)
 
まったり~
image
朝食時は特に席利用の時間制限はありません。最後はホットコーヒーでまったりし、滞在約90分でお店を後にしました!
 
これ良いな~
image
退店後、清水寺あたりを腹ごなしにぶらぶら。まだ朝の10時前なんですが、けっこう観光客が多いです。清水焼のお店でこんな黒招き猫を発見!うちの黒猫(名前メオ、オス9歳)に似てるなぁ。買おうか!と思ってよくよく値段を見ると27,500円ガーン
もちろん買いませんでした…写真は撮りましたけど笑。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。