こんにちは!zzooxです。
9月28日発売の新作スイーツ。パンコーナーで売ってたので新作パン?ですかね。
昨日、これから発売される期待大のピスタチオスイーツのことを書きました。今回ご紹介するのは期待はあまり大きくないけど、大化けを期待して購入したピスタチオスイーツ(パン?)です。期待されてないからこそ、実力が出せるのも世の常です笑。
ピスタチオクリームオムレット
開封!
カットしまーす!
いただきまーす!
まずクリームだけいただきました。薄目ですがピスタチオの味がします。クリームの中にはクラッシュピスタチオ。味はあまり感じられませんが、ナッツ特有の食感はあります。コストを考えると、頑張って作ったクリームでは!
オムレット生地と一緒に食べると、ピスタチオ感が埋没(T T)生地にはココアが入っており、ピスタチオはその味に負けています。生地のボリュームに負けてクラッシュピスタチオの存在感もなく。個人的意見ですが、オムレット生地には何も入れないプレーンで、もう少し薄手に焼いたほうが良かったと思います。
誤解のないよう付け加えますが、このオムレット自体はとても美味しいです。オヤジはピスタチオ感を弱めに感じるというだけです(^ ^)
栄養成分表示
3個合わせると高カロリー!やはり3個全部食べなくて良かった。間一髪セーフ(^_^;)
やっぱりピスタチオスイーツってピスタチオ感を出すのが難しいですね。来週以降、シロノワール、パルム以外にもピスタチオスイーツが続々と発売されるようです。期待しましょう(^ ^)
上記は「ピスタチオ感」強弱の観点から見た感想です。また、あくまでもオヤジの個人的な嗜好に基づく記載です。何卒、ご容赦くださいませ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。