こんにちは!zzooxです。
新作のケーキをいただきに、
前回の訪問から2週間ぶりに不二家のケーキ食べ放題に行ってきました。今朝まで予定してなかったんですが、嫁さんからもケーキを食べたいとの希望があり急遽実施!こういう時、予約無しで利用できる不二家は便利。ありがとうございます

ということで、珍しく嫁さんとペア?参戦になりました!
本日のラインナップ
食べ放題対象ケーキ類が44種類。前回訪問時より少し増えました。いつもながらすごいラインナップです。

ラインナップ詳細(その1)
ラインナップ詳細(その2)
全種類写っていません。選択肢が多すぎですが、初志貫徹して新作中心に攻めましょうかね

1皿目
左から国産フルーツロール、にじいろフルーツタルト。
フルーツ男子のオヤジが食べたかった9月3日発売の新作です。どちらもフルーツたっぷりで大満足。タルトには「にじ」なのに7種類ではなく9種類のフルーツが載ってます。不二家のCMに出演している
9人組のSnowManを意識しているという噂ありです←嫁さんの受売り笑。フルーツロールはロールケーキ好きなオヤジに大受けです!500円(税込)と意外に高額なケーキ

2皿目
左からたっぷりクリームの切り株ケーキ(長野県産森のサファイア)、長野県産森のサファイアのモンブラン。どちらも8月30日発売の新作です。両者とも長野県産森のサファイアブルーベリーを使ったケーキですが、果実は入っていません。ソース、クリーム、チョコ、生地に果汁が混ぜ込まれています。爽やかなブルーベリーの酸味がしっかり感じられて美味しい。ただし、どちらのケーキにもクリームがたっぷり使われているので、食べ応えは十分です(^_^;)
3皿目
左から
山形県産ラフランスと焦がしキャラメルのケーキ、青森県産ふじりんごのカスタードパイ。
前者は8月20日、後者は9月3日発売の新作です。前者の苦味が効いた味が気に入ったので前回に続いてリピです。後者は初見。たっぷりカスタードとりんごの組み合わせがとても美味しい

4皿目
左からプレミアムチョコ生ケーキ、プレミアムショートケーキ。不二家定番プレミアムシリーズのツートップ!とオヤジは勝手に名付けています。どちらのケーキも基本に忠実に作られていると思います。
それが美味しさの秘訣でしょうね!!超美味しいですよ

5皿目
左から北海道産なめらかチーズパイ、夏のフルーツミルクレープ。前者は定番ケーキ、軽めのベイクドチーズケーキなのでとても食べやすい。後者はWEBサイト上からは消えていますが、まだ販売されている様子。あま夏、ブルーベリーのソースが入った美味しいミルクレープです。カスタードクリームベースのミルクレープなので軽〜くいただけました

6皿目
不二家ケーキの女王。イタリアンショートケーキ。価格は638円(税込み)とこれも女王様クラス。ケーキ食べ放題で元を取りたい方は必ずお召し上がりください…笑。クリームが濃厚で美味しいです。
7皿目
クリーム生どら。あんことホイップが入った定番のどら焼きですが、ペコちゃんの焼印が押されているのがポイントですかね…笑。
〆のお茶を飲みながらゆっくりいただきました。
〆のお茶
先日もいただいた
美味しいほうじ茶とどら焼きでまったり〜します

本日の結果
オヤジ:12個、嫁さん:2個→オヤジの圧勝
それにしても、うちの嫁さん、ケーキ食べ放題なのに2個って…

まぁオヤジと合算すれば問題ないですね笑。
ケーキ食べ放題タイムの後、嫁さんは「パスタは別腹」と宣言してキノコパスタを追加オーダーして美味しそうに食べてました。世の中にはまだまだオヤジの知らない「別腹」がありそうです…笑。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!