こんにちは!zzooxです。
最近雨の日が多い上に、ちょっとふくらはぎ痛がありランニングをひかえて休足しています。5日間走ってません。う〜ん運動不足だ(T . T)
運動不足でもケーキは食べたい笑。本日は前回の訪問から約2ヶ月ぶりに不二家ケーキ食べ放題をしてみました。ダイエットしてるので体重増加が気になりますが、まぁ良しとします爆笑
 
本日のラインナップ
なんと食べ放題対象ケーキ類が42種類。前回訪問時より少し減りましたが、いつもすごいラインナップです。びっくり
 
ラインナップ詳細追加(8/23)その1
ラインナップ詳細追加(8/23)その2
全部は写っていませんが、ラインナップ詳細を掲載します!!
 

 1皿目

左から6種の彩りフルーツドルチェ、北海道産らいでんメロンのスクエアショート。フルーツ男子のオヤジとしてはまずフルーツ系から攻めます。どちらも7月19日発売の真夏のケーキです。フルーツたっぷりで大満足。特にメロンのスクエアショートにはフレッシュメロンがたっぷり使われておりみずみずしくて旨いです。
 
2皿目
左から山形県産ラフランスと焦がしキャラメルのケーキ、コロコロしばちゃん。前者は8月20日、後者は8月6日発売の新作です。不二家には従来からコロコロくまさんというチョコケーキがあります。しばちゃんは彼、彼女?のお友だちでキャラメルクリームのケーキです。しばちゃんの毛並みが乱れているのはご愛嬌ですね笑。食べ始めて気付く…ラフランスのケーキと味が被ってました笑。
 
3皿目
左からイタリアンショート、ブルーベリーのレアチーズケーキ。レアチーズケーキは8月6日発売の新作です。定番イタリアンショートケーキのクリームは濃厚でたいへん美味しい。しかし運動不足のオヤジの胃へ大きなダメージを及ぼします←それなら食べるなと笑。
 
4皿目
左からフルーツババロアケーキ、熊本県産和栗のプリンショート。前者は8月6日、後者は8月20日発売の新作です。ババロアケーキは名前通りババロアが大半を占めるので軽めの食感です。プリンショートはスポンジケーキに焼きプリンという夢の組み合わせ!季節ごとに素材を変えて登場する不二家の定番シリーズ。オヤジはこのシリーズがけっこう気に入ってます。
 
5皿目
左からプレミアムカスタードプリン、北海道産らいでんメロンのスクエアショート(リピ)。プリンについてくるプラスチックスプーンの柄はペコちゃんだったんだ。知らなかったびっくりこのプリンはやや固めでたまごの味もしっかりしてます。これもオヤジのお気に入りです。らいでんメロンのケーキは590円もするので、貧乏性のオヤジはありがたく2個目をいただきました笑
 
6皿目
もう満腹なので一つだけいただきます照れ
岡山県産清水白桃&ミルキーシュークリーム。中身は白桃カスタードクリームとミルキークリームのミックスです。白桃なのであっさり系かと思いきや、濃厚甘々クリームでした。こやつにとどめを刺されましたガーン
 
ほうじ茶でまったりー
ドリンクバーのほうじ茶ティーバックを初めて使いましたが、けっこう美味しいほうじ茶でした。ブランド名が書いてあったと思うのですが、写真を撮っていないので不明です(^_^;)次回リピしよう!!
 
本日の成果(合計11個)ケーキ10個、プリン1個
最近加齢の影響か?ますます食べられなくなってますえーん腹具合には余裕があるんですが、まぁこれくらいが適量なんでしょうね。
 
ところで本日のラッキーな話
ご存知の方も多いと思いますが、不二家レストランではこういうサービスをやってます。キャンドルサービスの時にスタッフがマイクアナウンスで盛り上げてくれ、店内の客全員で拍手喝采しますニコニコ行きつけのお店では今まで1、2回遭遇したことがありました。
 
ところがところが本日はオヤジの滞在1時間の間になんと3組の誕生日イベントが発生。コングラチュレーション〜!とたくさん拍手したので気持ちが前向きになったかも。ある意味今日はついてたのかな笑。
ケーキ類は11個しか食べられず、アメブロの星座占いは12位と低迷してますが…キョロキョロ
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!