こんにちは!zzooxです。
まだ日曜日のお話です。
この日は会社の資料作りを家でやってまして…朝の9:30から17:00ごろまで。もちろん休日、家での仕事なんで、ぼちぼち進めてましたが、さすがに夕方には精神的に疲労してきました。
 
そういう時はまず走る!!
夕方でも暑いですね…でもスッキリ!お腹も減ってきました〜!!
 
以前も書きましたが、アメブロの「お酒(家飲み・飲み歩き)ジャンル」の記事をよく読ませていただきます。ほぼ下戸のオヤジは楽しそうな家飲みに憧れてますおねがいちょっと飲み過ぎ気味でお身体が心配になるブロガーさんお酒をとことん楽しまれているブロガーさんもいらっしゃいますが…(^_^;)
 
ということで、久々になんちゃって家飲み!
 
晩酌?セット
前日のクラブハリエのペーストリーブッフェで炭水化物、脂肪を摂り過ぎたのでたんぱく質重視!
時計12時の位置から時計回りに、やみつき胡瓜、鰆の塩こうじ焼、温野菜キャベツ、鶏胸肉の自家製ハム、枝豆とプチトマトです。
 
ドリンク登場
ドリンクはレモンサワー風?レモン果汁入り炭酸水です。走って身体が熱々なので料理も食べずに一気飲みですよ。ウップ…(^。^)
 
2杯目いただきまーす
しかし…悲しいかな、炭酸水の場合、すぐにお腹が膨れて3杯目は飲めません>_<
 
料理もいただきまーす

気分を変えて、料理もいただきましょう。鰆の身がふわふわで美味しいっす。よく拝見するブロガーさんが液体塩こうじをとても上手く使われており、最近よく真似っ子させていただきます。ありがとうございます!

 

ごはんもしっかり食べます(^ ^)

麦ご飯をお茶碗に2杯、600g(約1合)いただきます。プチプチ食感が美味しいです。やっぱりオヤジには炭酸水と米が似合うかな…笑

 

炭酸水ではもちろん酔いませんが、胃の中で炭酸水と麦ご飯が混ざったのか、超お腹いっぱいです…笑。以上、しょうもないわが家のおうちごはんを見ていただいて恐縮です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。