こんにちは!zzooxです。
予約投稿させていただきます。
先日のモンシェールファクトリーショップに引き続き、今回は家の近所のファクトリーショップを訪問。スシローで「チャレンジ・ザ・超ギャル曽根パフェ」を食べた帰り、京都レマンに立ち寄りました。京都レマンはスーパー等で見かけるオランジェブランドスイーツの製造元会社です。
 
京都レマンファクトリーショップ
工場に併設されてます。駐車場も4台分あります。保冷剤、ドライアイスはいただけないのでクーラーボックス持参がおすすめです。
12:30ごろ訪問しましたが、お客さんがひっきりなしに訪れていました。
 

安いです!

シュークリーム60円、エクレア80円等、とにかく安いです。規格外商品、賞味期限の迫る商品を安く販売しています。アイスクリームもありますよ!
 
買いました〜!
これだけ買って600円!上中の「6層のたっぷり苺ショートケーキ」が260円もした(このケーキはそんなに激安ではないです)ので、ちょっと支払い金額を底上げしてます…笑。
 
まずはエクレアから!
ビターなチョコ!良いですね!
 
いただきまーす!
撮影中、室温で放置していたのでチョココーティングが少し溶けかけています←やはり夏ですね!しかし、たっぷりのカスタードクリームとチョコのコンビネーションがエクレアの醍醐味です。想定通りバッチリのお味でしたよウインク
 
「6層のたっぷり苺ショートケーキ」も!
ストロベリーソース、ホイップクリーム、カスタードクリーム、スポンジが豪快に層になってます。カロリー高そうですが、ホイップ・カスタードクリーム好きには堪りません。意外と、といっては失礼ですが、ホイップ、カスタード、スポンジともかなり美味しいですラブ
 
残りはぼちぼちいただきます。スシローの後なのでこの日はこれ以上食べられませんえーん実はエクレアとショートケーキの合計で1,000kcalくらいありますし…(^^;;
 
でもファクトリーショップって楽しいです。うちの近所には他にもあるので、また行ってみようと思いました!
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。