こんにちは!zzooxです。
昨日は休暇をいただいて通院しておりました。
オヤジは2年前に不整脈(発作性心房細動)のカテーテル手術を受けました。経過観察期最後の検査と診察が通院の目的です。結果は経過が非常に良好という判定で、今後通院する必要なく、無事「卒業」できましたv(^^
手術する前は、発作が起こると歩くのもしんどいくらい胸が苦しくなったのですが、今はそんなことも全く無くなりました。この手術の場合、術後の運動制限も全く無く、おかげさまでマラソンが続けられる身体を取り戻せました。病院関係者の皆様に感謝いたします!
さて、予定よりかなり早く13:20ごろ、病院を出られたので、ランチをどこで食べようか…そうだシュクレに行こう!とお店に電話をしたら運良く14:00から予約できました。店売りケーキ食べ放題のパティスリーシュクレ菱屋本店です。前回訪問時の記事はよろしければ、こちらをご覧ください。
こちらは税込1,500円で店売りケーキ(平均単価400円くらい)が90分間食べ放題(ドリンク2杯付)。コスパ、味とも素晴らしく、オヤジの中では関西ケーキバイキング界の聖地の一つです。
急に行くことになったので心身共に準備が間に合っていない笑。
ケーキ食べ放題お知らせの看板
前回訪問時の使い回しですみません。
食べ放題は平日のみなので会社員のオヤジにはハードルが高いです(TT)
下段のケーキ全てと上段プリンが食べ放題!
本日のラインナップは17種類。ちょっと遅い時間帯なのでケーキ種類が少な目かな。ケーキはショーケース前でスタッフにオーダーします。1、2皿目は2個選択可。3皿目からは一回あたり原則1個選択ですが、食べる自信があれは2個選択も可能です

ドリンク
1皿目
左からクッキーシュークリームとピスタチオ・ショコラ。オヤジの大好きな定番2品です。シュークリームのカスタードが滑らかで美味!ピスタチオ大好きオヤジ向きの濃厚ピスタチオムースもたまりません

2皿目
3皿目
左からいちごのショートケーキ、西尾抹茶のケーキ。こちらも定番の2品。前者は(良い意味で)街のケーキ屋さんのお手本のような生クリームとスポンジが美味しいケーキ。後者は抹茶と小豆の存在感たっぷりのオヤジが大好きな和テイストのケーキです。
4皿目
左から贅沢フルーツタルト、モンブラン。前者のタルトはたぶん初見です。たっぷりフルーツが嬉しい。ややしっとりしたタルト生地はオヤジ好みです。モンブランは安定の旨さ!
5皿目
6皿目
左からいちごのミルフィーユ、ブルーベリーショコラ。前者ミルフィーユのパイ生地がものすごくサクサクでカスタードクリームと合わせて食べると美味しかった〜
後者は初めて食べるケーキ。こんな色ですがチョコレートケーキ感が強いです。この時点で食べるとパンチがありすぎました…笑。

7皿目
左からメロンのショート(リピ)、プリン。美味しかった〜!ごちそうさまでした