こんにちは!zzooxです。

本日休みがとれたので、平日月〜金曜のみ開催のケーキバイキングに参戦!目的のお店は東大阪市にあるパティスリーシュクレ菱屋本店です。

 こちらは税込1,500円で店売りケーキ(平均単価400円くらい)が90分間食べ放題(ドリンク2杯付)。コスパ、味とも素晴らしく、オヤジの中では関西ケーキバイキング界の聖地の一つですラブ

 

ケーキ食べ放題お知らせの看板

60歳以上は安いんだ〜今回撮った写真見て気付いた…びっくりオヤジもあと〇〇年で1,050円グラサン


下段のケーキ全てと上段プリンが食べ放題!

本日のラインナップは19種類。12時に予約したのでケーキ種類も数も豊富おねがいケーキはショーケース前でスタッフにオーダーします。1、2皿目は2個選択可。3皿目からは一回あたり原則1個選択ですが、食べる自信があれは2個選択も可能。オヤジは当然、ず〜っと2個選択です…笑。
 
ドリンク
ドリンクは飲み放題ではなく、2杯分が料金に含まれます。まず最初はアールグレイ!シャレオツなポットでサービスされますニコニコ

1皿目
左からモンブランとピスタチオ・ショコラ。ピスタチオ好きのオヤジ向きの濃厚ピスタチオムースでしたラブモンブランは安定の旨さ。マロンクリームがとにかく濃ゆいのです。

2皿目

左からいちごたっぷりのタルトと菱屋西ロール。菱屋西とはこのお店付近の地名です笑。他店のカットロールケーキの2倍くらいの厚み…厚切りが過ぎるんでないかい…びっくりちょっとお腹が膨れた…
 
3皿目
左からいちごのティラミスタルト、いちごのショートケーキです。いちごのティラミスは珍しいですが、いちごの酸味とマスカルポーネの濃厚さがうまくマッチして旨いね〜ニコニコいちごショートは(良い意味で)街のケーキ屋さんのお手本のようなケーキ。スポンジもクリームも最高に美味しいです。

4皿目
左からカマンベールチーズケーキ、西尾抹茶のケーキです。こちらの抹茶ケーキを初めて食べましたが、抹茶がよく効いてて美味しい〜ウインク
 
5皿目
左からホワイトチョコとベリーのケーキ、クッキーシュークリーム。左のケーキは酸味の強いベリーのコンポートが入っていてオヤジはちょっと苦手でした。こちらのシュークリームのカスタードが滑らかで美味!これだけを5個くらい食べたい気分⁈でも貧乏性なのでそんなことはできません…笑
 
6皿目
左からフルーツショートとショコラノワゼットです。ショコラノワゼットは濃厚なガナッシュの間にヘーゼルナッツが挟まれていて食べ応え満点!本日の一推しケーキですラブ
 
7皿目
左からガトーフロマージュといちごのショートケーキ(リピ)です。ガトーフロマージュはりんごのドライフルーツが挟まれたチーズケーキです。とても美味しいのですがやや重め。お腹にしっかりたまったので、ここで終了です照れ
 
コーヒーでまったり
最後は、これまたシャレオツなカップでコーヒーをいただきながらまったりニコニコ
 
本日は14個で終了。最後の皿で急にお腹いっぱいになったなぁ。加齢の影響ですかねガーンでも、美味しかった〜!身も心も満たされた。やっぱりパティスリーシュクレは最高ですラブ
最高の理由を_φ(・_・ やはり聖地です。
①ケーキがフレッシュ、美味しい
②店売りケーキがそのまま提供される
③税込1,500円と安い←超安いです
④制限時間が90分と長め
⑤スタッフがキビキビ動いてサービスが迅速
 
最後までお読みいただき、ありがとうございましたおねがい