暑い時期のおばんざい | Kumi's Happy Life

Kumi's Happy Life

おうちごはん・インテリア・コスメ・旅行・中学受験

暑い日には冷めても美味しいものだとお箸が進みます
野菜を沢山摂れるように心がけたいものです
ところで、私は京都で育ちましたけど、おうちの中で「おばんざい」という言葉を親の口から聞いたことがありません
普通に「おかず」と言うてましたから、なんかこそばい感じです




手前
ささみとせりの梅肉和え
せりはさっと茹でて、ささみは片栗粉をまぶしてから沸騰してないお湯で火を通すとつるんとした口あたりになります
シャキシャキのせりと良く合います
梅肉・白だしと和えます


茄子のレンジ蒸し 韮と大根おろしドレッシング
茄子は縦半分に切ってから大体7ミリ間隔で縦に切れ目を入れます
3本分をラップをして900Wで4分加熱しました 
韮はみじん切りにして900W30秒加熱してから茄子にのせ、ドレッシングをかけました





手前
冬瓜の桜海老あん 冷製
干し桜海老を使いました 白だしとゆずの皮を入れて炊きました


もやしと胡瓜のごま酢和え
胡瓜は板ずりして熱湯にくぐらせて色出ししてから細切りにします
もやしは茹でます
白すり胡麻・砂糖・白だし・お酢で和えました