シャンプージプシー
同じシャンプーをずっと使い続けると髪が慣れて
効果を感じなくなりますので、定期的に変えます
最近通い出したサロンがくださるシャンプーを
気に入って購入しました
フルーツ&ハーブティーの甘い香りで乾燥気味の私の髪がトゥルントゥルンになって相性が良いです
お値段も手頃です
同じシャンプーをずっと使い続けると髪が慣れて
効果を感じなくなりますので、定期的に変えます
最近通い出したサロンがくださるシャンプーを
気に入って購入しました
フルーツ&ハーブティーの甘い香りで乾燥気味の私の髪がトゥルントゥルンになって相性が良いです
お値段も手頃です
うちの子はwebで取っています
通う時間がもったいないからです
難無く進んでいます
通常授業がお休みなのですが、10日に公開テストがあるので対策に追われています
✔︎理科は偏差値が65↑あるのでしっかりキープしてほしい
✔︎算数は基礎を固めています
✔︎国語は子供新聞を毎日音読してわからない言葉は私がすぐに教えるようにしているのでかなり出来るようになってきました
理科の語呂合わせはこれを使っています
息子の誕生日プレゼントに新しい自転車を買いました
22インチの6段ギア付きのものです🚲
カゴとギア付きを探しました
今まで乗っていたのはこちら、年長さんの時に買ったもので、写真では分かりにくいですがかなり小さい16インチです
こんな大きな箱で届いて、ハンドル・カゴ・ペダル・反射板を取り付けましたが私でもすぐできました
身長123cmの小さな息子でも、サドルを一番低くしたら足の裏が全部着いて安定しています
ネットで買うと組み立てや不具合があった時の調節(自転車屋さんで有料)の不安がありますが、トータルで考えると断然リーズナブルです❗️
いいお買い物をしました
鯛の中華風お刺身
春の具沢山ポテトサラダ
テールスープ
じゃいもが1つしかなかったので、
色々なものを入れました
味付けはマヨネーズ・塩・白だし
男爵・山芋・菜の花・ゆで卵
焼豚・ベビーリーフ・トマト
テールスープは圧力鍋で炊いて
一旦冷やして浮いて固まった脂を除きました
食べる前にはさみでお肉を切りました
味付けは塩胡椒のみです
↑脂を取る前
醤油と胡麻油をかけて
白胡麻をまぶし、茗荷と芽ねぎをのせました
鶏もも肉と山芋の照焼き
ふきと筍の炊いたん
牡蠣ごはん
ふきが美味しいです🌸
牡蠣は生食用をサッとだしで炊いて後入れです
具は茗荷・人参・椎茸
鶏と山芋を蒸し焼きにしてから
醤油とみりんで絡めました
公文式HⅠ教材まで終え、(不定詞 to 〜 が主)
試しに過去問をしたのが試験から10日前
最初はリーディング・リスニングともに
6割ギリギリでとても心配になりました
でも6割をなんとか取れているなら、
過去問のパターンを掴むことで合格できます💮
旺文社の過去問に加えて、
カラーの小学生向けの本も買いました
パターンについては次回に