鉄旅2 | お出かけ日和

お出かけ日和

ご訪問ありがとうございます・・・
お散歩や
お出かけした時のことを主に書いてます。

 

2日目は飯田駅13時05分発の

 

秘境駅号に乗車し豊橋まで4時間45分の旅です

 

 

 

 

 

電車が到着するとホームでは

 

橋北屋台囃子保存会の人たちによるセレモニーがありました

 

良かったです

 

 

 

 

 

車内で遅めの昼食はお弁当

 

 

 

 

 

全部で8駅の秘境駅に停車します

 

千代・金野(きんの)駅は谷間の森の中にあります

 

金野駅の駅名標に触れると金運がアップするとか?

 

わたしもしっかり触れてきました!

 

田本駅は駅の前後をトンネルに挟まれホーム側はコンクリートの絶壁

 

線路を挟んだ向かい側は天竜川へと吸い込まれる急斜面

 

為栗(してぐり)駅は飯田線のほぼ中央地点に位置していて飯田線の難読駅

 

平岡駅は地元の特産品販売のため立ち寄った駅で民家はあります

 

伊那小沢(いなこざわ)駅からは天竜川がよく見えました

 

中井侍駅は長野県の最南端に位置します

 

小和田(こわだ)駅は佐久間ダムの完成で駅周辺は無人化してしまい

 

車はもちろん徒歩でもたどりつくのが難しいまさに秘境中の秘境駅

 

 

 

停車時間は約10分~15分程度

 

一番長い駅でも17分

 

万が一乗り損ねてしまったら

 

長時間孤独と闘わなければならなくなるそうです

 

事前に下調べをしていたのでもう覚悟はできていましたが

 

停車すると乗客が一斉に降りて写真撮影など始めるので

 

狭いホームはすれ違うのがやっとの状態

 

はっきり言って秘境感は皆無です

 

なので少しでも秘境感が味わえそうな風景だけでも

 

ここではアップしたいと思います

 

 

 

田本駅

 

 

 

 

為栗駅

 

 

 

 

伊那小沢駅

 

 

 

 

 

 

中井侍駅

 

 

 

 

唯一正面から撮れた駅名標

 

 

 

 

 

 

 

南信州を南北に走る飯田線

 

 


 

 

さすがに秘境駅にはスタンプはありません

 

みんながスタンプ押してたらいつまでたっても発車できませんもんね

 

 

 

 

 

終点豊橋に着いたのは17時54分でした

 

ここからは新幹線で新大阪まで行きます

 

こだまだから停車時間が長かったです

 

新大阪には19時51分に着きました

 

 

秘境駅号の乗車時間は長かったけど

 

まったく長くは感じませんでした
 
停車駅が多かったし
 
停車時間が短かったのもあってか
 
何か慌ただしく過ぎてしまったって感じです
 
秘境感は無かったけど
 
ツアーでないと行けそうにないので
 
元気なうちに行けて良かったです