いつも通り競艇連敗 | ヨッシーのブログ

ヨッシーのブログ

ロッテ、ヒムロック、奥華子さんファンである独身不良アラフィフ男の日々の出来事を綴る、しょうもない日記です。

今日も仕事帰りにボートピア栗橋寄って2枚の外れ舟券買いました。計800円。昨日みたいに当たり舟券買えなかった。

競艇でのプラス収支がまた遠のいた。ギャンブルで儲けるのって難しいね。今さらだけど😊

今日は、大村ナイター第11レース準優勝戦と、住之江ナイター第12レースドリーム戦で勝負し、連敗。

住之江のドリーム戦に関しては、俺が◎にした東京支部所属の③一瀬明が最初の1マークのターンでボートを制御できず、大きく後退。いきなり終わった。上位争いどころか5着争いからも完全に蚊帳の外の走りに終始し、6着でゴール。頼むぜベイビー。

大村の準優勝戦の方がレース的にまだ良かった。2番人気だった①④②の3連単400円を一点買い。最初の1マークで①鶴本崇文が抜け出し、焦点は2着争いに。④赤坂俊輔と②宮本夏樹が激しく競り合い、1周2マークへ。インを走ってた④赤坂俊輔の方が有利だと思って、よし、3連単頂きだ、と思ったのも束の間、ここで外側走ってた②宮本夏樹が④赤坂俊輔に対して鮮やかなツケマイを成功させ、単独2番手へ。そのまま2着でゴールし、明日の優勝戦進出を決めました。④赤坂俊輔はその後⑤宮崎奨にも抜かれ、4着に終わりました。

舟券は外れたけど、宮本夏樹と赤坂俊輔による地元長崎支部所属選手同士のバトルは、非常に見応えがありました。

明日は仕事帰りに、大村ナイター最終レース優勝戦の舟券800円を買う予定です。いつも通りボートピア栗橋で。宮本夏樹は要注意だね👍