間口3mの家に夫婦+子2人


細長い家のことや日々をつぶやいています


自己紹介→
こちら




我が家は2階建てで、リビングダイニングは1階にしています。


理由としては、




・買い物袋を2階に運びたくなかった

 

・子供が子供部屋に行く時に、

 リビングを通って欲しかった




の2点ですニコニコ





リビングダイニングは青雲マークのところで、1階です。




この2点のみですが、この2点は優先順位が高く、1階リビングにすることにしました照れ




2階リビングも、魅力的な面は沢山あり、2階リビング案も沢山考えてみましたが、結果的には1階にしましたニコニコ






今のところ、デメリット無く暮らしています。




何より、買い物袋の上げ下げが無くていいラブ




実家で暮らしていた時は、エレベーター無しの団地の4階に住んでいたので、4階までの上げ下げの辛い思い出があります笑い泣き

(…4階だからでは…の気もしますがキョロキョロ






そもそもですが、敷地に余裕がなく、駐車場が1階にあったりすると、必然的に2階リビングになるのかなぁと思っています




私の友人も、2階リビングに住んでいる方が多いですウインク




少し高くなっている丘の上に住んでいる会社の上司のお家は、2階の大きな窓から、上から街を眺める眺望は、とても素敵でしたラブラブラブ




それぞれデメリットメリットがあり、敷地にも左右され、




絶対に1階がオススメ!2階がオススメ!




とは言い切れない永遠のテーマだなと感じていますニコニコ




過去の記事:間取りupしています




お読み頂きありがとうございましたニコニコ


にほんブログ村 住まいブログへ 住まいランキング