しらすごはん | のんびりと。ゆったりと。

のんびりと。ゆったりと。

統合失調症の回復が長年の課題ですが、なんとなくいい感じになりそうな気がしています。
自分の気づきで幸せな世の中になるように願っています。
気に入った記事がありましたら他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
テーマ別分類もしています。

今日のお昼ごはんは、しらすごはんでした。

じゃこめしも美味しいのですが、私はしらすごはんの方があっさりしていて好きです。


スーパーの創業祭で釜揚げしらすが、安かったです。

ポン酢は、私は個人的には酸味のクッキリした、板前手造りポン酢が好きなのですが、しらすごはんにはミツカンの味ぽんが柔らかい感じがするので使います。

※旭ポンズも美味しいし、水炊きの時は、ポン酢をブレンドしてつけだれにしていただきます。

大阪のローカルな話題でしたが、どこでも美味しいポン酢があると思います。

地ポン酢や飲食店で作られているポン酢も素敵だと思います。

前の住居の家主さん(割烹の経営者)もポン酢を販売されていました。

↓Amazonで販売の大阪ポン酢の写真

大阪ポン酢 味比べ 「うらら香ポン酢・旭ぽん酢・板前ポン酢」 3本味比べ https://amzn.asia/d/fMYkvam