統合失調症について思うこと | のんびりと。ゆったりと。

のんびりと。ゆったりと。

統合失調症の回復が長年の課題ですが、なんとなくいい感じになりそうな気がしています。
自分の気づきで幸せな世の中になるように願っています。
気に入った記事がありましたら他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
テーマ別分類もしています。

私は、統合失調症ですが、叔父、伯父(両親の兄弟)も統合失調症の名前が決まる前の精神分裂病でした。


私を含めて、感じるのは、皆が、とても繊細で、優しい心を持っていたことです。


発達障害やHSP気質も、あると思います。


それを精神科で、全て治療できるか?というと難しい問題だと思います。

※自分をゆっくり観察すれば、ある程度、自分で対応できるように感じています。


家族の中で、誰かが引き受けないといけないことを引き受けて、発症された方も多いのでは?


精神病薬についても、今、減薬して感じるのは、必要最低限は頼ってもいいと感じています。

※アルコール依存気味なので、制限してみて、抑制作用と肝機能への障害をひしひし感じています。


皆さんが、これからも素敵な人生を送っていければいいかなぁって思います。