7月30日 立ち上がり基礎型枠設置検査




幅や深さ、アンカーボルトの位置が

適切であるか監督が検査しています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


幅165㎜に満たなかった部分の調整
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!

はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!



アンカーボルトはこのような器具で固定
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


コーナーにはホールダウン金物を設置
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!





8月1日 立ち上がり基礎の打設


ホッパーで流し込み

はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


ピカコン(櫛のオバケみたいなもの)と

バイブレーターでジャンカ・表面気泡を防ぎます
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!





8月5日 脱型


立ち上がり基礎幅は165㎜と他社と比べて

厚く仕上げています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


コーナーの仕様は一条独特らしい。

厚みが安定感を出しています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


アンカーボルトの寸法がわずかに

長かったため、監督のチェックが入っています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


削って調整しています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


表面気泡がところどころありました

スランプが高いほど起こりやすいそうです

監督が赤マジックでチェック

収縮モルタルで補修してます
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


ベース基礎と立ち上がり基礎の継ぎ目に

収縮モルタルを塗っています
はなもも夫婦 i-cube改めセゾンFで平屋を建てます!


全体的に、ジャンカらしいジャンカもありませんでした

ちなみに、日本コンクリート協会では以下のように定めています


等級 ジャンカの程度 深さの目安 補修方法
A 砂利が表面に露出していない。    
B 砂利が露出しているが、表層の砂利を叩いても剥落することはなく、はつり取る必要がない程度。 1~3cm ポリマーセメントモルタルなどを塗布
C 砂利が露出し、表層の砂利を叩くと剥落するものもある。しかし、砂利同士の結合力は強く連続的にバラバラと剥落することはない。 1~3cm 不要部分をはつり取り、健全部を露出、ポリマーセメントペーストなどを塗布後、ポリマーセメントモルタルなどを充填する。
D 鋼材のかぶりからやや奥まで砂利が露出し、空洞も見られる。砂利同士の結合力は弱まり、砂利を叩くと連続的にバラバラと剥落することもある。 3~10cm 不要部分をはつり取り、健全部を露出、無収縮モルタルを充填する。
E コンクリートの内部に空洞が多数見られる。セメントペーストのみで砂利が結合している状態で、砂利を叩くと連続的にバラバラと剥落する。 10cm以上 不要部分をはつり取り、健全部を露出、コンクリートで打ち換える。





東○建工の皆さんのおかげでよい基礎ができあがりました