入院12日目

ベッドから見える富士山
切れてるけど



めまいふらつき、焦点が会わせにくい、舌のピリピリ感という症状はあります。喉が痛いので風邪薬を飲んで、トローチも出してもらい舐めています。
食事は完食、吐き気はなし。

ベッドの横で立ったりベッドに座ったり出来るけれど、ベッド上安静です。ベッドか車椅子へ、車椅子からトイレの便座、またこれらの逆の動きも、見守りです。

車椅子の移動はリハビリでは練習してますが、病棟内では看護師さんかヘルパーさんが押してくれて、

歯磨きはカップに水を入れてくれて、ガーグルベースにすすいだ水を吐き出してそれをやはり看護師さんかヘルパーさんが取り換えてくれています。

せめて、ベッドから車椅子とその逆の動作と、室内の洗面所を1人で使うことができればいいのですけど。ここでも言われた
「焦らない焦らない」
「えりさんが感じているできるのレベルを1段階下げて考えて」
はーい   orz





楽天(でこピッと)
おでこにかざすだけで体温が測れる
お勧め!検温があっという間です





☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 お勧め→ポイントタウンの記事

 

[629]伊能忠敬【しくじり偉人伝】

[611]熱意はまわりも元気にする

[566]自分の中の光

[606]失礼な人

[627]病気になっても嫌いな相手は嫌い

 

2012年4月 遺伝性卵巣がん(漿液性腺がん)Ⅲc期

       子宮全摘・TC療法
2016年7月 再発(転移性脳腫瘍)8月開頭手術
2016年8月 ガンマナイフ治療・12月 ガンマナイフ治療
2017年3月 全脳照射 癌性髄膜炎の診断

2017年4月    アバスチン投与開始

2017年9月    アバスチンラスト

2017年11月  休薬決定   帯状疱疹

2017年12月  機能訓練のためリハビリ入院



現在、抗がん剤治療はおやすみ

揺れとふらつきが強く、

脳腫瘍の影響で、左耳が軽度の難聴

 

 

にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村


にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村


卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ