1日に3回から5回くらいと、
たくさん吐いていたら、

日、月と、吐いた後
みぞおちがぎゅっと
痛くなるようになった。

苦しい。

少し怖くなる。


胃酸による食道の炎症なのか、
お通じが滞っているせいか、
筋肉痛らしきものなのか、
病状か。


ベッドに横になっていたら
落ち着き、飲食もできる。

受診日だったので相談。
下剤と『ネキシウムカプセル』を
飲んで様子を見ることに。

『ネキシウムカプセル』
胃酸も抑える薬だから、
今まで通り飲んでねと言われたけど、
もう飲んでなかった!
もらうのも忘れてしまって・・・。

とりあえず、
吐くのを減らすために、
吐き気止めの服用回数を増やそう。
(自己判断)


ブレブレ

 

吐きたければ

吐けばいいというのは

やっぱり、乱暴すぎた。

 

☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。

 

[610]特定者の『いいね』を非表示に

↑2017/8/6から非表示にならなくなった

  仕様変更かな、障害かな

 ※ 直るまで『いいね』閉じます

[606]失礼な人

 

[611]熱意はまわりも元気にする

[566]自分の中の光

 

2012年4月 遺伝性卵巣がん(漿液性腺がん)Ⅲc期

       子宮全摘・TC療法
2016年7月 再発(転移性脳腫瘍)8月開頭手術
2016年8月 ガンマナイフ治療・12月 ガンマナイフ治療
2017年3月 全脳照射 癌性髄膜炎の診断

現在、抗がん剤治療を行い、自宅療養中

ふらつきが強く、

脳腫瘍の影響で、左耳が軽度の難聴

 

 

にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ


にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村

卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ