TATTA マラソン 板橋 切磋琢磨2 | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

ランニングの大会に参加するようになって21年経過しました。

 

1999年オーストラリアのブリスベン(ミック・ドゥーハンの地元)

へ旅行に行った際にレイトエントリーで初めて参加したゴールドコーストマラソン

のハーフでした。

 

それから20年以上。

 

私はニューバランスの靴で走っています。

 

アディダス、ナイキ、アシックスを履いてみました。

 

私の感覚に合っているのがニューバランスでした。

961、962、964、965、966履きました。

その後1040を普段履きで履いています。

 

皇居は、HANZOの27.5cmの4Eで周回しています。

在庫で1500と1080を保有していますが、1500はHANZOと同思想で作られている印象です。

1080は1040の派生モデルという印象です。

メーカーは商品(靴)を販売しないとつぶれてしまいます。

メーカーは多くのテストランナーや契約ランナーを抱えていると思います。

 

そのトレンドの最先端がHANZOと思います。