1/17 横松で安全祈願 | 運転手さん、前の猫を追って下さい!

運転手さん、前の猫を追って下さい!

アラフィフおっさんの自転車日記&飼い猫との心暖まるお話し♪

どうも!自転車活動自粛中で
順調に体重を増やしている者です滝汗

その原因は膝痛ですが、一週間おとなしくしてたら、私生活では全く痛まなくなったので、どれどれ様子を見てみようかとチーム練に参加してきました。

聞くと、今日は初詣ライドと言う事でゆるい感じで行きますよ~って話だしねラブラブ
(ホントに?えー)


朝いつもの集合場所の高坂セブンに着いたら
店舗リニューアル中で、まさかの休業中!
急きょ駅反対側ファミマに待ち合わせ変更アセアセ

※関係者の皆さんへ、2月中旬までコチラになるかもしれないので参加の際は確認ヨロシクです。


本日のメンバーは隊長、アツシさん、kenさんとワタクシσウインク

DONICCIの中では平均年齢高めの面子だ真顔

明覚デイリーで雑談後、横松郷へ…
そっこーインナーローにしてなるべく踏ん張らないでゆっくり登りましたウインク


松郷のピークに出る手前の四幡神社でお参り


一年の安全をお祈り中照れ

ここでちょっとした坂に寄り道キラキラ
興味のある方は神社の横の坂を下ってみてねウインクハート

その後、松郷をどっちに降りるかで意見が分かれジャンケンタイム(笑)
甘酒派のkenさんと俺が負けて笑い泣き
素直に西平方面に下りますが、途中で気になる脇道が…

林道赤木慈光線とありますキラキラ
もしかして慈光寺に行けんじゃね??

…って、隊長とアツシさんもう行っちゃってるし~(笑)
kenさんと俺も続きます音符

「なかなかの坂道だね~ガーン
なんて、のんびり登ってたら分岐点が…
片っぽは行けそうだけど通行止めみたいなので、もう一方の先の様子を見てくる係を再びジャンケンで決めますグーチョキパー

今度はアツシさんに決定~爆笑


あっ帰ってきた…
「どうでしたか~?

アツシさん
「なんか、スッゲー坂があるけど!!

一同「マヂっすか…ガーン

隊長「じゃー見るだけ行ってみますか口笛

出た!今年一発目の「見るだけ」!!ニヤニヤ


~~~~時は流れて~~~~


はい!もちろん登りますよね~(笑)

隊長いきなり歩いてるし(笑)

自分のガーミンでは一度25%も出てましたガーン
(たぶんそこまで無いと思うけど…)

今日はこうゆうの無いって言ってたじゃんか~プンプン
でも、目の当たりにするとやっぱり行ってみたいもんでしてイヒあせる

なるべくゆっくり登りましたけど、この手の坂を登る時はダンシング率が高くなってくる訳で…。
すると、ここら辺から膝に例の違和感を感じるようにアセアセ
あれ?やっぱりダメかな…ショボーン


そして、たどり着いたのはコチラ下矢印

やっぱり慈光寺のメイン通りに出ましたOK
よし、今日の坂道探訪はおわりウインク

そろそろ昼メシに行きましょ~よルンルン

隊長オススメのうどん屋さんを目指しますが
なんとこちらも休業中~ショボーン


ちょっと移動して別の店へ

鳩山町「鳩豆工房旬の花」


けんちんうどんラブラブ 暖まりました~爆笑
奥は隊長のなす汁つけうどん(だっけ?)

うどんを食べた後にグルメ番長kenさんがデザートに饅頭をご馳走してくれて、さぁ行こうか?と言う時に…

おやおや?

外のたこ焼き屋さんの話術にグイクイ引き込まれてる人がいますね…。

確かに先ほどからイイ香りがしてて
旨そうですが、ま・さ・か…キョロキョロ


やはりたこ焼きをゴチになる事に…(笑)

たこ焼き一切見えないけど、これデカイよびっくり

しかも、おやっさん焼きたてを用意してくれたもんだからメチャクチャ熱そう!!
もはやダチョウ倶楽部並みのバツゲームか!?

はい!またまたジャンケン大会~ルンルン


結果、一番は隊長がいくことになりましたハート
もち一口で一気にオナシャスニコニコ

この後悶絶しておりました(笑)

ちなみに二番手は俺でしたが、少し時間を稼いだおかげで、なんとか我慢できましたチョキ
でも、またジャンケンして二個食べたけどね
ふぅ…お腹イッパイだぜ…たこ焼き

kenさん、アツシさんご馳走さまでした~ニコニコ



今年のチーム練一発目はそんな楽しいグルメライド(?)だったので、お腹キツくて全員ヒィヒィ言いながら帰ってきましたアセアセ



そして肝心の膝ですが、走り終る頃には完全に痛みが出てて、もう様子見だけじゃダメなのが分かりました…ショボーン
ちゃんと医者行ってきまーすもやもや