http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-11512568649.html
模様替えアイテムに続き着せ替えアイテムの所有数上限UPになったねー♪
アメアイテムが出ることも多くなり、コインで着せ替えアイテムが買えることもあってそろそろやばいな・・・と思ってたのでよかったです(*^▽^*)
持ち物の上限の変更は改善なんだけどー
グッピグ帳は一体なんなんだ???

「された」「した」これはなんの意味があってこんなことに?
こちらからグッピグした人の記録を残す理由ってなんでしょうか?
そして「された」は以前のようにリアルタイムで更新されず「した」に切り替えて戻さないと内容が更新されない。
グッピグくれた人にすぐに返礼ができない上に常時20件しか記録に残らなくなってしまったため、きたよもその20件分しか行かれず、きたよ帳からもきたよへ行かないといけなくなったー
前ならね、0時になったらグッピグ帳開いてグッピグもらってたんだけど、開いた状態でグッピグもらうと前日の記録も消えなかったんだよね。
なので本日のグッピグと前日のグッピグくれた人のとこへきたよしに行ってたんだ~
20回グッピグやきたよしたからって必ずその人が返してくれるわけではないのでいつも多めにまわって・・・
今回の変更でそれができなくなってしまいかなーりやりづらい・・・
スタッフブログのコメント欄にも不評がたくさん。
中にはストーカー行為をする輩に都合のいい機能だという意見もあったな・・
こんな意図のよくわからない変更より・・・
おそとへの矢印を右側でなく左側にしてほしいww
部屋のドアが右側にあるから外に行くには右側に矢印なんだろうけど・・・
きたよのボタンが左上で外も中もきたよするのに画面の端から端までマウスを往復させないといけない。
ただでさえ2箇所のきたよで面倒になってるのに・・・ねえ?ww
他にもユーザーが望む改善に着手してほしいね~
そそ、模様替えアイテムお外のみ配置可能とか・・・
限定する理由がよくわからん。
地面やお家ならわかるけど。
室内に使ったって別にいいんじゃないの?って思うんだけど・・・
相変わらず言うけどw
相手が目の前にいなくても出入り禁止措置が取れるようにしてほしいーーww