さぎ山記念公園…というか、隣接した見沼自然公園はよく訪れる勝手知ったる場所ではありますが、あえて日本野鳥の会埼玉支部の探鳥会に参加してみました。


ヤマガラ

メジロ

ツグミ

初めて通るコース。へぇー、こんなふうに回るルートがあるんだ…と、やはり探鳥会に参加してみるものです。

ジョウビタキ♂

ムクドリ

スズメたちも可愛いものです。

田園地帯に出て、

オオタカ?ハイタカ?と論争(?)がありましたが、正解はハイタカのようです。

見沼自然公園に戻ってカワセミ

バン

ヨシガモ♂ 

ヨシガモ♀…で合っていますかね…?

ヒドリガモ

ダイサギとアオサギ


勝手知ったる場所で特に目新しい鳥との出会いはなくとも、やはり探鳥会に参加すると野鳥の会のエキスパートの方から色々とお話を伺え、楽しく勉強になります。参加してよかった。

日本野鳥の会の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。