少しは自力で | zzzのおっさんのブログ

zzzのおっさんのブログ

ただのんびりと生きています。
好きなことをダラダラ書いてます。

前にみんなで飲んだ時に、Mくんが電動キックボードを使ったって話をしてて。

それに対してMさんがすかさず「あー、あれね、邪魔なんだよなぁ!」と。

普段から車を運転してる人からするとそうだろうね。

 

みなとみらい~山下公園あたりですごい見かけるんだけど、

わざわざ地下鉄で1駅乗るほどじゃない、だけど歩くとちょっと距離があるっていう

あのくらいの距離に観光地が点々とある場合は便利だろうね。

最近ならレンタサイクルよりLUUPの拠点の方が多い印象で気軽に借りられるし。

 

とはいえ、マナーがなってないやつはどうしてもいるもので

やっぱり「こいつ邪魔だなぁ」って思うのは

車のドライバーだけでなく、バイクや自転車に乗る人も

時には歩行者から見ても感じることが多いでしょうね。

「それくらい歩けや!」なんて思いそう。

 

------------------------------------------------------------------------------

 

前にみなとみらいに行ったとき、

GWでいい天気ってことで歩道を埋め尽くすくらい人がいて、

自分もそこを自転車を押して歩いてたんですが、

向こう側からこちらに向かってくる人の中に

 

 

 セグウェイ乗ってるやつがいて。

 

 

よく見てみたらその人の後ろもセグウェイに乗った人が続いていて、

先頭のおばちゃんが持ってた旗には「セグウェイツアー」って書かれてて。

 

この人の多い中でのこの列は邪魔すぎるし、

この混雑状態では普通に歩くより遅くなりそうってのに

それでもセグウェイに乗りたいかい?そんなに歩くのイヤかい?