頭痛、どう対処していますか? | 頭と心にやすみじかんを

頭と心にやすみじかんを

福岡市西区で『頭痛ケア』と『ヘッドマッサージ』(まごころ頭痛ケアルーム)を行っています。
施術者はどんな人かな、、、?
初めての方に少しでも安心してご来院頂けるようブログを開設しました♪

こんにちはニコ音譜

 

 

今日は朝から曇りで今にも雨が振りだしそうですうーん

 

 

 

以前の記事にも書きましたがこん感じの日はいつも酷い頭痛がありました・・・痛み方で言えば偏頭痛に分類されるでしょうかえーん

 

 

 

その頭痛が今はほとんどなくなりました

 

 

 

まれに頭痛が起こりそうだな、という場合も、そう感じた時点で自分で施術する事でツライ頭痛になるということはもうありません。

 

 

 

今まで頭痛歴が長かっただけに、こんなお天気の日は

 

 

あれ、頭痛が無いはてなマーク

 

 

ってかえって信じられないような不思議な感じになりますうーん

 

 

 

それだけ頭痛歴も長く頭痛頻度が高かったので、、、

 

 

 

普段頭が痛くなったら、皆さんはどのような対処をされているでしょうかはてなマーク

 

 

冷やすという方(偏頭痛に有効)、暖めるという方(緊張型頭痛に有効)、酷くなる前に早期に薬を飲む方、とにかくじっとしているという方などそれぞれの対処方法があると思います。

 

 

私は幼少期からずっとを飲んで対処していました。

 

 

 

 

とても長い長い間、それしか対処法を知りませんでした。

 

 

 

薬が悪いという訳では無いんですが、私は頭痛が酷くなるのが嫌で少し痛くなりそうだというタイミングでとっても安易にすぐ薬を飲んでいました。

 

 

 

頭痛の頻度も高かったから、今まで飲み続けた薬の量はどれくらいか、、、と考えたら怖い笑い泣きあせる

 

 

 

どうしてもの場合は薬も有効ですが、飲まないで済むのならば飲まない方が良いと思うんですよね。

 

 

 

だから、もし私と同じように薬で対処する方法以外で頭痛を良くしたいと思っている方がいたら、まごころケアルームでそれを提供させて頂きたいと思っていますほっこり

 

 

 

たくさんの方に頭痛の無い快適な毎日を過ごしてもらいたいからニコ

 

 

 

音符いつかの晩御飯音符

 

余り野菜の煮物、具沢山豚汁他

野菜がたくさんある時はとにかく煮込むか汁物にしますニコ
 
火を通すことでかさが減りたくさんの量を食べられますし、水溶性の栄養素もしっかり摂取出来ますよウシシラブラブ
 
この時期からだが暖まるのでおすすめです音譜
 
 
 

最後まで読んで頂き、ありがとうございましたゲラゲラ

 

 

それでは、また次回お会いしましょうほっこり音譜