⭐︎CooL Summer Skip⭐︎ | 奇跡の歌姫☆荒牧陽子(マキタソ)さん命です!

奇跡の歌姫☆荒牧陽子(マキタソ)さん命です!

奇跡の歌姫☆マキタソを応援しています!

8月もお盆を過ぎ、
少しは涼しくなるかと思いきや。。

まだまだ、猛暑日が続いてますが
みなさん、熱中症とか大丈夫でしょうか?




と、いうことで今回は。。




少しでもみなさんに
涼しくなって頂きたいと思い
涼やかなナンバーをセレクト。。






渾身のセレクトでお届け致します。。(笑)







それでは、いつものように。。







さっそく 行ってみましょう♪






まずは、レア音源からスタート⭐︎




FINIS HENDERSON / SKIP TO MY LOU

FINIS HENDERSON の SKIP TO MY LOU です音譜先日の THE NITE でもアルバムの紹介がされてましたが、夏の定番SONG ですビックリマーク跳ねたビートにテンションが上がるナンバーですアップアップ今回は、レア音源でお届けしましたキラキラ





お次は、こちら。。





George Duke - shine on

おなじみ George Duke の shine on です音譜こちらも夏にぴったりのビーチサウンドです!!間奏のベースラインとSAX の所は、カッコいいですビックリマークこの手のナンバーが好きな人には、たまりません!!






上げて行きましょうアップアップアップ






High Fashion - Feelin'Lucky Lately

上げ上げキラーチューンの鉄板!! High Fashion の Feelin' Lucky Lately ですビックリマークイントロからのワクワク感が何とも言えません!!夏の海岸線を車で走る時に聴くとアクセルを踏み込んでしまいそうです。。(笑)みなさん、スピードの出し過ぎには、くれぐれもご注意を。。ww







みんな大好き。。






Dynasty - Here I Am

サーファーDISCOの定番 Dynasty の Here I Am です音譜DJ Osshy も大好きなナンバーですビックリマーク80年代のサウンドは最高ですね。。大好物ですラブラブたぶん、三浦海岸さんも。。ww
SOLARレーベル最高です!!





そして。。






Ritchie Family - I'll Do My Best (For You Baby) [12" Inch]

大西さんも大好き Ritchie Family の I'll Do My Best です音譜そして。。間違いなく、あの三浦海岸さんも間違いなく大好きな一曲!!もつろん。。ミリも大好物です(爆)









さらに。。







New York Skyy - Show Me The Way

New York Skyy の Show Me The Way です音譜こちらもやはり、80年代のサウンドです。。いかにも DISCO といった感じですねビックリマークミラーボールが回るフロアで、お客さんが踊るシーンが浮かんで来ますキラキラ演劇キラキラ






少し、COOL DWON ダウンダウン






Madonna - Vogue ("The Making Of" Version)

90年代にヒットした Madonna の Vogue です音譜マドンナには、珍しくハウスビートを取りれたナンバーです。。この曲のヒットにより、ハウスナンバーが流行しました。。やはり、マドンナは世界のファッションリーダーですねビックリマークあのチェッカーズの藤井フミヤもこの曲の影響を受けてヴォーグダンスをやってましたね。。






マドンナから もう一曲。。






Madonna - Justify My Love

Madonna の Justify My Love です音譜この曲も90年代にかなり話題となったナンバーです。。爽やかなサウンドですが、MVが、かなり際どくて、エ△いので自粛させて頂きました。神戸牛さん。。ごめん!!(笑)






メロウタイム♫






Martika - Toy Soldiers

マルティカのトイソルジャーです音譜この曲は、20代の夏にヘビロテで聴いていたのでアップ♪当時の思い出が走馬灯のように思い出されます。。あの頃の夏が蘇ります・・・キラキラ






涼やかに。。






Norah Jones - Don't Know Why

Norah Jones の Don't Know Why です音譜この曲が入ったアルバムは、捨て曲なしの素晴らしいアルバムです!!ノラジョーンズの LIVE にも足を運びましたが、アットホームなステージに心がほっこりして癒されました。。また LIVE に行ってみたいです。。








まだまだ、メロウにお届けキラキラキラキラ








I'm Calling You Jevetta steele

映画「バクダットカフェ」に使用された Jevetta steele の Calling You です音譜BAR でバーテンをやってた頃によくかけてましたが、女性のお客さんには大好評でしたラブラブこういう曲は、やっぱりオシャレな BAR でカクテルを飲みながら聴くといいですね。。宮崎のみかりんちゃんにピッタリかも⭐︎





もう一曲。。






Vanessa Williams - Dreamin'

バネッサウィリアムス の Dreamin' です音譜疲れた体に沁みる癒しのサウンドですね。。この曲を聴きならがら、ゆっくり睡眠を取ってくださいキラキラ眠くなったら寝ちゃってください(笑)







ラストは、こちら。。






Hi-Five - I Can't Wait Another Minute

Hi-Five の I Can't Wait Another Minute です音譜Hi-Five は、キッズ・コーラス・グループが流行していた90年代の頭ぐらいに活躍した5人組グループです。。テディ・ライリーが手がけた“I Like The Way (The Kissing Game)”が大ヒットを記録しましたね。。この辺りのナンバーは、間違いなく Slow Jam さんは、大好きだと思います!!もちろん、ぼくも大好物ですが(爆)










みなさん。いかがでしたでしょうか。。

今回は、涼やかなサウンドを
中心にお届けしました。。

少しは、涼んで頂けたでしょうか?






明日も。。

貴女と。。

夜と音楽で⭐︎