一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる同行ショッピング ワードローブ診断 顔タイプ診断

 

パーソナルスタイリスト&イメージコンサルタント 白田 ひかる 湘南

はじめての方はこちらへ♡

 

美容情報メディア・オトコロドットコムコラム掲載中♡

 


  ​病院内は乾燥しているから、肌と唇に保湿は必ずしてね。


長らくお待たせしちゃいました。


前回のつづき。ニコニコ



シャワーは入れるようになって、スッキリするようになったよ。



シャワー室の中にも外にも疲れないように椅子ともしも倒れた時の呼び鈴が備えられていた。



酸素ボンベ、シャワーを浴びるのに鼻チューブを延長して、入るのだけど、私は髪の毛洗う時とか鼻チューブが邪魔で、取っていたよ。チュー




出たら、看護師さんか助手さんにドライヤーを借りて、髪の毛を乾かした。



それが終わったら、看護師さんを呼んで、身体に心電図と血中酸素濃度計を手の親指に付けて貰う。



心電図と血中酸素濃度計をシャワーに入る前に自分で外すのは、いいけれど、取り付けるのは勝手にやってはいけない医療行為なんだよ。ガーン




どこの病院内も乾燥していて、とにかく唇がカサカサになって、すぐ唇の皮がむけた。ショボーン





で、男性リハビリ指導員がリハビリ兼ねて1階のコンビニまで連れて行ってくれた時に必需品として化粧水と乳液セットとリップクリームと全身シャンプーやティッシュなどを購入した。



唇の皮もリップクリームを唇に塗るようになったら、むけなくなったよ。爆笑




(病院内の1階のカフェ)


  ​夫の仕事が大変な中、夫の家事スキルが上がった!


夫の仕事が年度末での引き継ぎ、新しい職場での引き継ぎなどで、平日、お見舞いになかなか来れなかった。



それでも、午後から休みを取って、担当医師の説明を受けに見舞いに来てくれた。



とにかく、今1番忙しい時に家に帰ったら夕飯を自分で作って食べて、お皿を洗って、疲れて寝るという毎日みたいだった。


年度末で仕事の引き継ぎ、そして新しい職場での仕事の引き継ぎと、目覚ましいほどの忙しさだったみたい。。。ガーン



そんな時に妻が病気で入院とはアセアセ


が、妻の入院で夫は差し迫った状態の中、家事のスキルをあげるしかなかった!



(病院内のコンビニで購入した全身シャンプー)


  病院食はまずいとよく聞くが、私は完食することが多かった!何故かそれは


とにかく、入院する前の10日間はほとんど物が食べられなかった



ゼリーとかプリンとか薄めたオニオンスープとか位しか胃に入らなかったよ。


だから、お粥ですら美味しく感じたし、普通食になって喜んだ〜ラブ



食べれるって、幸せ〜!爆笑



退院したら、トンカツが食べたいキラキラ



鰻重が食べたいキラキラ





(病院内のコンビニで購入した化粧品)


  病院内はとっても乾燥しているからね。保湿は必須‼️


入院して2日位で、唇がカサカサになって、皮が剥けてきた〜❗️



つい触っちゃう、皮を剥いてしまう。。。えーん



肌も乾燥したので、下のコンビニでキュレルの化粧水と乳液のセットとリップクリームを購入した。




やはり、リップクリームを塗っていると、唇のカサカサと皮が剥けなくなったよ。照れ



冬でもないのに、皮が剥けたってことは病院内は本当、乾燥しているんだよね。




これから入院する人はリップクリームは必需品だから、持って行くか、コンビニで購入して。


コンビニは割高だから、持っていくのを勧めます。







(血中酸素濃度の数字 良好)


  血中酸素濃度、心電図、酸素ボンベ、点滴して歩くのは面倒だった‼️


血中酸素濃度が低いので、酸素を鼻チューブから送っていたのだけど、鼻チューブとかするとは思わなかった‼️



よく医療ドラマや映画で鼻チューブをしている人を見るよね。



トイレや廊下を歩く時に酸素ボンベに鼻チューブと繋いで、点滴もあると面倒だったよ。ガーン


しかも常に身体に⬆️のものをのコードを付けて、ぶら下げて歩くのだから、トイレに行くのも面倒。。。



ステロイドの点滴(ステロイドが肺炎に効く)と、抗生物質の点滴が朝、夜とすることもあったけれど、それが1番始めにとれたよ。




その次に酸素ボンベ、ベッドでの酸素が取れて、鼻チューブもしなくて良くなった。おねがい



最後の最後に⬆️身体に付けた小型の心電図・親指に付けた血中酸素濃度が外れた〜‼️





外れて、ほっとしたよ。照れ





(だいぶ回復してよく通った病院内のカフェ)


  ​病院内のカフェに通って、スイーツ食べたよ❣️ラブ


病室でお見舞い客とずーっと話していると、口が寂しくなるんだよね。



そんな時はお見舞い客と一緒に下の1階のカフェに行って、お茶コーヒーしに行くといいよ。


そこでドリンクと一緒にチーズケーキやスイートポテトやソフトクリームソフトクリームを注文して、食べたよ。




ソフトクリームが、コーンの底まで入っていて、とっても美味しいから何度も食べたの。ラブ




1階のコンビニでもスイーツを買って、食べたよ。



病院での食事が足りず、食べたのだけど。





甘いものを体が欲しているんだよね。





(送迎バスの窓からの景色 ツツジが綺麗)


  ​桜🌸からツツジ🌺に変わってから、退院した。おねがい


今年の桜🌸は上階から離れた下の桜🌸を眺めることになった。



リハビリで2回ほど、中庭を歩かせていただいた。


手入れが行き届いた中庭の花や木、なんだか癒されたなぁ。ニコニコ



桜🌸は散って、ツツジ🌺が咲き乱れていたよ。




ツツジ🌺が私の退院を祝ってくれたのかもしれないと、思うようにしたよ。爆笑





♥️一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる



顔タイプ別のブランド

イメージポイント


①キュート

かわいい 甘い 優しい 女の子らしさ女性らしさ 曲線的


②アクティブキュート

個性的 大胆 かわいい 派手 活動的


③フレッシュ

シンプル カジュアル かわいい 

清潔感

 

④クールカジュアル

カッコいい カジュアル 中性的 

直線的


⑤フェミニン

女性らしい セクシー 大人のかわいさ

曲線的


⑥ソフトエレガント

シンプル 女性らしい 上品 優しい

大人っぽい


⑦エレガント

華やか 艶やか 上品 女性らしい

大人っぽい


⑧クール

カッコいい 大人っぽい 中性的

直線的


※語彙が豊かでなくて、ごめんなさい。🙏

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

湘南 逗子にて
 

① ショッピング同行 横浜 東京

 

② ワードローブ(クローゼット)診断

 

③ パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®

 

④ 骨格・顔タイプ診断®

 

⑤トータル診断

 (パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®+骨格診断・顔タイプ診断®)

 

詳細はこちらに♡

 

 

 

一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる同行ショッピング ワードローブ診断 顔タイプ診断

 

パーソナルスタイリスト&イメージコンサルタント 白田 ひかる 湘南

はじめての方はこちらへ♡

 

美容情報メディア・オトコロドットコムコラム掲載中♡

 


  漢方薬で薬剤性肺炎障害‼️    3週間入院‼️



 3月下旬から4月中旬まで、3週間、薬剤性肺炎障害で入院した!えーん



こんなに長く入院したのは初めて。ガーン



実は2月の末ごろから微熱が出たり、咳が酷かったり、微熱が続いて、食欲減退で物が食べられなかった。。。あせる




ベッドで、10日間位過ごした時に友人にメールしたら、それは何か別の病気がひそんでいるのじゃないかと、返事が来て、心配になって病院をネットで探してみた。



鎌倉のクリニックを紹介されたけれど、その日は休みだった。



残念。。。アセアセ



タクシーで、病院行った方がいいとアドバイスされたので、タクシー会社に電話かけて、家の前まで来て貰った。




家からクリニックの前までタクシーで行ったよ。



(病室の窓から見えた富士山)


  ​鎌倉のクリニックの先生は神‼️


私は漢方薬が怪しいと思い、お薬手帳に今飲んでいる漢方薬と以前飲んでいた漢方薬に丸をつけた。



先生には問診の時にお薬手帳を見せながら、説明した。



先生にお薬手帳を見せたら、漢方薬でこうなることがあると、説明してくれた。



即、肺をレントゲンをとって、見せてくれたら、素人目にも肺に白い陰がハッキリと見えた❗️ガーン



先生は手を打つのが早くて、レントゲン撮影をCDにして、総合病院への紹介状も添えて、その場で総合病院に電話をかけてくれた。



タクシーもクリニック前まで、呼んでくれて、救急窓口前までと指示してくれた。




先生!神‼️ 感謝‼️




(病棟で着ていたパジャマとタオル)


  ​原因は漢方薬‼️即日、緊急入院‼️


タクシーで、クリニックから総合病院までの道が混んでいた。ガーン



到着したら、受付で紹介状を渡して、血圧を測った。



椅子に座って待っていたら、思ったよりも早く呼ばれた。



救急なので、各カーテン内に患者さんひとりづつ入って、医療関係者が緊急処置をしている。



救急なので、先生も看護師さんも若い人ばかり。



入れ替わり立ち替わり医療関係者が入って来て、検査をする。



血液検査したかと思うと、静脈注射。



どっちが先だったか。



静脈注射は腕に深く注射針を刺すので、痛いです!えーん



若い男性の先生から腰の付け根?脚の付け根辺りだとあまり痛くないので、そちらにしますか?と、聞かれたけれど、下着姿(パンツ)を見られるのが恥ずかしいので、腕でお願いしますと、おもわず言ってしまった。爆笑




抗生物質の点滴に強いアレルギー反応が出た〜。あせる



全身真っ赤‼️



しかも、急に吐き気がした‼️



ここ10日位、ほとんど飲まず食わずだったので、つば位しか出ないけれど。えーん



看護師さんにこの抗生物質の名前を教えて貰い、紙に書いて貰った。




この病院でも他の病院でもアレルギー反応のあるものは覚えていて、伝えないと自分の身体を守れないからね。ショボーン




あっ!

肺炎だったので、血中酸素濃度が低下していたため、鼻に酸素を送るチューブを付けられた。ショボーン




(病院内のコンビニで買った基礎化粧品など)


  ​心電図に血中酸素濃度に酸素ボンベに点滴。。。


若い先生から、まだ若いから家のことをしなきゃいけないでしょうからと、言われたけれど、私は本能的に今は入院した方がいいと思った。

 


その前に検査の1番最後はCTスキャンをした。



本当、検査に次ぐ検査だった。もやもや



夕方、責任者の先生が来て、おそらく漢方薬が原因で肺炎になったので、2、3週間入院することになります。と、告げられた。



えぇ‼️3週間もガーン




それから、男性看護師さんふたりで私が横たわっているベッドを病室がある病棟の方に連れて行ってくれた。



なんだか、ベッドに横たわった状態で運ばれると、目👀がまわる。。。びっくり



で、病室に着いたら、横たわった私を病室のベッドに移してくれた。



で、意識もハッキリしているので、入院にあたって、書類にサインをした。



重症の患者さんは書けないから、ご家族が書くのでしょうね。


夫にはショートメールで、入院することになったと伝えて、必要な物を持って来てと伝えた。



夕方だったので、夜勤の女性看護師さんが丁度、巡回して来た。



鼻に酸素を送るチューブして、携帯用の心電図を体に付けたり、血中酸素濃度がわかるように手の親指に付けたりした。



ステロイドの点滴と抗生物質の点滴を朝晩した。




ベッドにいる時もトイレや廊下を歩く時も酸素が必要で、歩く時は酸素ボンベを点滴の下に置いて、持ち歩いたよ。びっくり  




これが、点滴と酸素ボンベもあるので、けっこう大変だった〜❗️アセアセ



夜、スマホの充電が減り、心配していたら、女性の看護師さんが察してくれて、今夜だけスマホの充電器を貸してくれた。



なんて、親切なの❗️感謝‼️飛び出すハート



入院したら、すぐ6時の夕食時になってしまった。


持って来てくれた夕食が形のある普通食だった。



朝、お湯に近いオニオンスープ位しか飲めなかったので、普通食が受け付けられなかった‼️




看護師さんから栄養士さんに料理変更と指示して貰ったが、時間的に無理で、翌朝も食べなかった。



お腹は空いているけれど、食べられない。えーん



プリンとかゼリーとかジュースを希望したら、それが食事に出るようになって食べていたけれど、すぐお腹が空くようになって、お粥食に変えて貰った。




数日間、お粥食だったけれど、やっとお米の普通食が食べられるようになった‼️わ〜い。爆笑




(携帯用の心電図、血中酸素濃度表す)


  ​シャワーも入れる。


↑の機械のコードをシャワーや入浴、レントゲンやCTスキャン以外は肌身離さず、常に付けていた。


シャワーも最初は入らず、熱い蒸しタオルを2本持って来てくれるので、それで体を拭いていた。

シャワーに入るのも一苦労❗️アセアセ


入る前に看護師さんをナースコールで呼んで、点滴針のところに水が入らないようにビニール袋でカバーして、テープを貼るのだけど、やり方に看護師さんの個性が出ますね。


おもしろいね。照れ


長くなったので、ここらで、つづきます。おねがい




♥️一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる


顔タイプ別のブランド

イメージポイント


①キュート

かわいい 甘い 優しい 女の子らしさ女性らしさ 曲線的


②アクティブキュート

個性的 大胆 かわいい 派手 活動的


③フレッシュ

シンプル カジュアル かわいい 

清潔感

 

④クールカジュアル

カッコいい カジュアル 中性的 

直線的


⑤フェミニン

女性らしい セクシー 大人のかわいさ

曲線的


⑥ソフトエレガント

シンプル 女性らしい 上品 優しい

大人っぽい


⑦エレガント

華やか 艶やか 上品 女性らしい

大人っぽい


⑧クール

カッコいい 大人っぽい 中性的

直線的


※語彙が豊かでなくて、ごめんなさい。🙏

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

湘南 逗子にて
 

① ショッピング同行 横浜 東京

 

② ワードローブ(クローゼット)診断

 

③ パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®

 

④ 骨格・顔タイプ診断®

 

⑤トータル診断

 (パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®+骨格診断・顔タイプ診断®)

 

詳細はこちらに♡

 

 

 

一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる同行ショッピング ワードローブ診断 顔タイプ診断

 

パーソナルスタイリスト&イメージコンサルタント 白田 ひかる 湘南

はじめての方はこちらへ♡

 

美容情報メディア・オトコロドットコムコラム掲載中♡

 

 




※ 画像をお借りしました。




  ①キュート 


TOCCA トッカ


少し上品さとエレガントさとかわいさをそなえているブランドです。


フレグランスも扱っています。



かわいいデザイン、若かったらわたしも着たい❣️


MISCH MASCH ミッシュマッシュ


甘さの中に大人の女性らしさもある、かわいいデザインです。


淡い色合いの洋服が多いです。



価格も手の届きやすい、かわいい価格です。😊




  ​②アクティブキュート


kate spade ケイトスペード


色味が淡い色から鮮やかな色まで、綺麗です。
柄も個性的なものが多いです。


アクセサリーもかわいいものが多いです。💕


TARA JARMON タラジャーモン


はっきりとした色合いの洋服が多く、柄も個性的なものが多いです。


ひねりが効いたデザインが多いです。

姉妹ブランドだった「マドモアゼル タラ」はもう生産されていません。


横浜高島屋で「タラ ジャーモン」を扱っていたけれど、今は扱っていません。🥲




  ​③フレッシュ


Mila Owen ミラオーウェン


シンプルでいて、大人も着られるカジュアルな洋服です。


わたしもこのブランドのパーカーやボーダーシャツを愛用しています。



ティアードスカートにパーカーやボーダーシャツを合わせるとカジュアルに着こなせます。♥️


agnes b. アニエスベー


シンプルなTシャツやボーダーやカーディガン、フレンチカジュアルです。


飽きが来ないシンプルなデザインです。



バッグもシンプルでカジュアルなデザインです。☺️



  ​④クールカジュアル


AZUL BY MOUSSY 

アズールバイマウジー


スタイリッシュでカッコいいデザインです。


カッコいいけれど、価格はかわいいです。



横浜桜木町駅前のコレットマーレビルの中にあった店舗は撤退していました。🥲


JEANASiS ジーナシス


落ち着いた色合いのカッコいいデザインのものが多いです。


こちらのブランドも価格は少しかわいいです。


かわいいティアードワンピースもありますが、色が白や黒、ストライプなので甘くなりません。😄




  ​⑤フェミニン


FOXEY フォクシー


上品でエレガントで女性らしいデザインです。


高級感ある素材を使用しているので、シルエットやラインがとても綺麗です。



オケージョンやパーティで着られそうな洋服も多いです。🥰


ANAYI アナイ


上質な素材を使用しているので、シルエットやラインが綺麗です。


姉妹ブランドのアルアバイルと比べるとアナイの方がコンサバです。



アナイはデパートで扱っていて、お客様の層もアルアバイルよりも少し世代が上だったりします。😊



  ​⑥ソフトエレガント


FRAY ID フレイアイディー


洗練された大人の女性を演出してくれる洋服です。


シンプルなデザインなので、フリルが付いた洋服も甘すぎないのが特徴です。



タックパフボリュームスリーブブラウスも甘すぎないです。☺️


ROPE ロペ


シンプルな飽きのこないデザインのものが多いです。


わたしが子供の頃からある、老舗ブランドです。



姉妹ブランドのロペピクニックが増えました。



女優の芳根京子さんがイメージキャラクターです。✨



  ​⑦エレガント


CELFORD セルフォード


オケージョンやパーティに使用できるデザインの洋服も揃っています。


少し細身に作られています。


わたしは今より太っていた頃にここのブランドのワンピースを試着したら、ファスナーが閉まりませんでした。😭💦



価格は良心的に抑えられています。😄


GRACE CONTINENTAL 

グレースコンチネンタル


色使いや迫力ある柄やデザインの華やかさはどこのブランドにも負けていません。


わたしは一時期、グレースコンチネンタルや姉妹ブランドのダイアグラムやグレースクラスがお気に入りで着ることが多かったです。



お気に入りのブラウスは、黒地に鮮やかな刺繍がほどこされて、インパクトがあってとても華やかでした。💖



  ​⑧クール


ESTNATION エストネーション


洗練された多種多様なデザインを楽しむことができます。


素材も上質なものを使用しているので、価格も比例します。



オールインワン、ワンピース、ドレスまで各種揃っているので選ぶのが広がります。😁


UNITED TOKYO 

ユナイテッドトウキョウ


暗めの色と鮮やかな色があって、デザインは直線的でモード寄りです。


シャープにカッコ良く着こなせる人にはお勧めです。



姉妹ブランドにはパブリックトウキョウがあります。



ユナイテッドトウキョウよりもリーズナブルです。


♥️一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる


顔タイプ別のブランド

イメージポイント


①キュート

かわいい 甘い 優しい 女の子らしさ女性らしさ 曲線的


②アクティブキュート

個性的 大胆 かわいい 派手 活動的


③フレッシュ

シンプル カジュアル かわいい 

清潔感

 

④クールカジュアル

カッコいい カジュアル 中性的 

直線的


⑤フェミニン

女性らしい セクシー 大人のかわいさ

曲線的


⑥ソフトエレガント

シンプル 女性らしい 上品 優しい

大人っぽい


⑦エレガント

華やか 艶やか 上品 女性らしい

大人っぽい


⑧クール

カッコいい 大人っぽい 中性的

直線的


※語彙が豊かでなくて、ごめんなさい。🙏

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

湘南 逗子にて
 

① ショッピング同行 横浜 東京

 

② ワードローブ(クローゼット)診断

 

③ パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®

 

④ 骨格・顔タイプ診断®

 

⑤トータル診断

 (パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®+骨格診断・顔タイプ診断®)

 

詳細はこちらに♡

 

 

 

一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる同行ショッピング ワードローブ診断 顔タイプ診断

 

パーソナルスタイリスト&イメージコンサルタント 白田 ひかる 湘南

はじめての方はこちらへ♡

 

美容情報メディア・オトコロドットコムコラム掲載中♡

 

 

  ​みわちんさん 東京で自撮り撮影 第二弾





 

 

  ​東京駅三菱一号館美術館にて撮影

 


同日にみわちんさんから自撮りの撮影のポーズの仕方を教えていただきました。😆



東京駅から徒歩数分で三菱一号館美術館に到着します。



美術館の中庭の階段のところで、ポーズを決めます。😍



白い面積が多いコートなので、座る時は汚れないように気にかけながら腰かけました。😅



  ​自撮り撮影のポイント



♡自撮りのポイント



①体幹(お腹)に力を入れる。


②姿勢を良くする。


③軸足に体重をかける。


④座った時、脚が長く見えるように脚を外側に投げ出す。


⑤バー、壁、あごに手を触れない。洋服をつまない。



これらが簡単なようで、難しい。😅



体幹、腹筋鍛えないと。。。


いつも姿勢を気にしないと。。。



練習するしかないね。💪
















顔、目線は上向きにすると、若々しく見えるよ。

 


下を見ていると、元気がなさそうに見えるかもしれない。🥲



  ​自撮りポーズ番外編





ビフォー


座った時に脚を内側に入れる。

脚が短く見えるからNG❗️




 

アフター


座った時、脚が長く見えるように脚を外側に投げ出す。



※混んでいる電車の中では、脚を投げ出さないようにね。😱



自撮り撮影を受けてみての感想

 


私は自撮り苦手の初心者でした。😭

 

 

みわちんさんは、自撮りのコツ、ポイントをわかりやすく説明してくれた。😊

 


コミュニュケーションが上手いから、のせるのも上手い❣️

 


自撮りに自信がない私に自信を与えてくれた。✨✨✨

 

 

この日、実は体調あまり良くなくて、食欲もなかったけれど、大阪から出張して来たみわちんさんと逢えて、元気やパワーをいただけたと思う。❤️

 

さすが❣️

前世はイタリア人🇮🇹のみわちんさん。😍

 

 

色々、苦労されているから、気持ちに寄り添ってくれる。

 

 

遅くなりましたが、ありがとうございました。❤️❤️❤️

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

湘南 逗子にて
 

① ショッピング同行 横浜 東京

 

② ワードローブ(クローゼット)診断

 

③ パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®

 

④ 骨格・顔タイプ診断®

 

⑤トータル診断

 (パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®+骨格診断・顔タイプ診断®)

 

詳細はこちらに♡

 

 

 

一生もののおしゃれメソッドで服も人生も変わる同行ショッピング ワードローブ診断 顔タイプ診断

 

パーソナルスタイリスト&イメージコンサルタント 白田 ひかる 湘南

はじめての方はこちらへ♡

 

美容情報メディア・オトコロドットコムコラム掲載中♡

 

 

  ​みわちんさんから東京で自撮り撮影

 

 

 

先月、大阪から出張してきたみわちんさんから自撮り撮影の講座をマンツーマンで、受けてみた。

 

 

みわちんさんは身長が175センチもあって、モデルさんのようだ。😍

 

 

ポーズも決まっていて、かっこいい❣️

 

 

ヘアスタイルも金髪がさまになっている。

 

 

サングラスも外人さんみたいに似合って、サイコー。😍

 

 

洋服の色も明るくポップ❣️

 

 

 

 

 

わたしもみわちんさんに合わせて、久しぶりにパープルのレオパード柄のスプリングコートを着てみた。🥰

 

 

バッグもCHANELの真っ赤なマトラッセ❣️

 

 

30年位前にパリに行った時に、自分へのごほうびおみやげに買ったもの。

 

 

当時の日本では渋い赤のマトラッセしか輸入されてなくて、真っ赤なマトラッセは珍しかったんだよね。😳

 

 

 

  ​東京駅三菱一号館美術館にて撮影

 

 

 東京駅から徒歩数分で、三菱一号館美術館に到着します。

 

 

ここは昨年、「CHANEL展」を開催して、わたしは前売り券を購入するのを忘れて、当時券で観覧するために朝1番に並んだところなのよ。😣

 

 

 

朝1番に並んで正解だった❣️

 

 

観るの早くて、お土産ショップでの買い物時間を入れても、30分くらいで、美術館の外に出ちゃった〜。😅

 

 

 

 

 

 

 

美術館の中庭では、プロフィール写真撮影をしている人を2組、見たね。

 

 

ここはなかなかいいスポットだから、撮影するのが多いのわかる。

 

 

 

 

 

  ​自撮り撮影のポイント コツ

 

 

①体幹(お腹)に力を入れる。

 

 

②姿勢を良くする。

 

 

③軸足に体重をかける。

 

 

この時のポーズはこのポイント3点を気をつけた。

 

これが、簡単なようで難しい。。。💦

 

 

 

 

 

 

自撮り三脚にスマホをセットして、動画を撮影します。

 

 

右手に遠隔操作をするスイッチをさりげなく持って、ボタンをオンすれば、動画撮影されます。

 

 

その時、スマホのBluetoothを、オンしてね。😊

 

忘れないで。

 

 

 

 

 

  ​歩く時のコツ

 

 

歩いている動画をチェックして、動画を全部使えない場合には編集して使います.

 

 

歩く時のコツとして、顔と目線を上にして歩くと、さまになります。

 

 

顔と目線が下向きだと、なんだか元気がなくて、姿勢が良く見えず、老けて見えちゃいます。😱

 

 

 

 

 

顔、目線を上にすると、若々しくて姿勢が良く見えます。❤️

 

 

 

 

ちょっと顔と目線が下に。。。😅

 

 

 

 

最後は顔、目線が下になって来て、哀愁を感じます。

 

 

最後まで、哀愁を感じさせないように顔、目線は少し上にね。✨✨✨

 

動画を動画から編集のアプリで気に入ったワンシーンを切り取って、コマ割りというか、歩いているようにコマ割り動画にしました。

 

 

慣れないので、ちょっと動きがスムーズにならなかったです。

 

 

反省。。。😭

 

 

これも慣れですね。

 

 

頑張ります。⤴️

 

 

 

 

 

 

自撮り撮影が終わってから、三菱一号館美術館の近くのビルで、みわちんさんと一緒にランチタイム。

 

 

 

自撮り撮影を受けてみての感想

 

わたしは受けてみて、良かったです。

 

 

みわちんさん、気さくで説明もわかりやすい!😊

 

あと、ほめじょうず!!✨✨✨

 

わたしって、単純だから、褒められるとその気になっちゃうんだよね。😆

 

 

この日、実は体調あまり良くなくて、食欲もなかったけれど、大阪から出張して来たみわちんさんと逢えて、元気やパワーをいただけた❣️

 

さすが❣️

前世はイタリア人🇮🇹のみわちんさん。😍

 

 

ひとの目を気にせず、自分は自分って、ファッションも生き方もかっこいい❣️

 

 

そういう姿勢、見習わなきゃって、思った。😊

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

湘南 逗子にて
 

① ショッピング同行 横浜 東京

 

② ワードローブ(クローゼット)診断

 

③ パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®

 

④ 骨格・顔タイプ診断®

 

⑤トータル診断

 (パーソナルカラー診断 16タイプカラーメソッド®+骨格診断・顔タイプ診断®)

 

詳細はこちらに♡