☆☆★☆★湘南・逗子・葉山・鎌倉で創業50年★☆★☆☆
   逗子 『吉田造園』のホームページは
         ↓↓こちら↓↓
    http://www.yoshida-zouen.com/
☆★お庭の事(以外でも)なんでもお問い合わせ下さい★☆

 

 

いや~令和元年ももう終わりですね

今年は平成~令和と元号も変わり、昭和~平成と変わった時とは全く違う、祝福ムードの改元となりましたが、この新しい令和は幸せな元号となりますようにと切に願います真顔

 

さて

当社も昨日仕事納めとなりましたニコ

最後まで雨が降り、今年の11~12月を象徴するようなお天気で締めくくりました雨

最後までお伺い出来なかったお客様におきましては、本当にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

来年はこのようなことのない様一層の努力をして参ります

 

毎年、お客様宅にお正月用の装花を生け込みに行っているのですが、色々ありまして今年は1軒のお宅のみ行って参りました音譜

大きな玄関に割と大きな生け込みでかなりの迫力がありますおーっ!

このような生け込みが出来る機会は中々ありませんので貴重な経験を毎年させて頂いております

 

来年も生け込みやアレンジメントなど生花ネタを更新して行ければと思いますほっこり

 

もちろんお仕事のネタもね

年末

最後の方で芝刈を行ったのですが、あまり伸びていないのでそれほど刈ってもかわらないかなぁ・・・なんて思っていた現場があったのですが、いざ刈ってみると意外と変化が大きいので画像に残しておきました(笑)

左が刈る前で右が刈った後おーっ!

やっぱり、刈ると気持ち良いですねぇ~~グッ

 

今年も色々なお庭にお仕事に伺いましたが、一つとして同じお庭がある訳ではないので、毎日(毎回)が新鮮な気持ちで作業ができるのが、私の仕事の面白いところです合格

来年も楽しいお庭に出会ったりまた、楽しいお庭を造れるように頑張って行きたいと思います

 

最後に

今年も私の拙いブログにお付き合い頂きまして心から感謝致しますラブラブ

今年の初めに更新回数を増やすと宣言しましたが、結局その目標を成すことは出来ず、来年に持ち越しかと・・・思っています

回数稼ぐ為に多少(文章が)短いものでも良いのかなぁと思ったり・・・

 

こんな私ですが、来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

地域ブログランキング(逗子・葉山・鎌倉)に参加中です(^_-)☆ 

皆さまのクリックによってランキング(順位)が決まりますので、よろしければクリックのご協力をお願い致しますm(u_u)m

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へにほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村

 

吉田造園ホームページも良かったら覗いていって下さいねヾ( ´ー`)