★☆☆★湘南・逗子・葉山・鎌倉で創業50年★☆☆★☆
    逗子『吉田造園』のホームページは
        ↓↓こちら↓↓
 http://www.yoshida-zouen.com/
★お庭の事(以外でも)なんでもお問い合わせ下さい★☆

 

 

 

暑い暑いとブログ更新をさぼってました(・・。)ゞ

 

 

今日はとっても涼し~~~~~~いo(〃^▽^〃)o

台風のせいでしょうか?

理由は何でもよいです

兎に角今日は涼しくて体にも大変優しい、作業も捗る一日となりましたv(^-^)v

あとね

涼しく感じると食欲も湧くんですよね

お昼も早い時間からお腹がすいて、作業後帰宅後ももうお腹ペコペコで(●´З`●)ゝ

 

人間って気候(気温)に左右されているんだなってつくづく思いました

 

 

さて

作業の画像がほぼ無いので今日は定例の生花の生け花とアレンジメント制作の様子を紹介します(^O^)/

 

まずは生け花(投入れ)から

今回は蒲(ガマ)をアレンジメントと共通の花材として使用して、投入れにはオミナエシと蓮の実、ドラセナを使用しました

かなり個性的な花材たちでしたがお互いを打ち消すことなく調和したと思います(*'-'*)

 

アレンジメントは

小蒲とクルクマ種(4種)、バーゼリアです

こちらは小蒲以外はこじんまりとまとまった印象(*ノω・*)

色々な種類/大きさのクルクマが店先に並んでいたので4種類使わせてもらいました

色と大きさが違うと表情が違うので同じ属でも雰囲気が違うのわかりますよね

 

 

明日、台風が関東接近、上陸?みたいですので十分注意して下さいね(。+・`ω・´)

 

 

 

 

 

 

地域ブログランキング(逗子・葉山・鎌倉)に参加中です(^_-)☆ 

皆さまのクリックによってランキング(順位)が決まりますので、よろしければクリックのご協力をお願い致しますm(u_u)m

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へにほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村

 

吉田造園ホームページも良かったら覗いていって下さいねヾ( ´ー`)