☆★☆☆★湘南・逗子・葉山・鎌倉で創業50年★☆☆★☆
    逗子『吉田造園』のホームページは
        ↓↓こちら↓↓
 http://www.yoshida-zouen.com/
☆★お庭の事(以外でも)なんでもお問い合わせ下さい★☆

 
 
今日は暖かかったですね~o(〃^▽^〃)o
日中の暖かさはもう春レベルですね
お昼休みにはポカポカのお庭で昼寝してましたよ(〃∇〃)
そうすると午後からの作業が嫌になっちゃうんだよね(^◇^;)
 
さてそんなポカポカ陽気の今日は、年に数件施工する『イナバ物置』の施工でした(`・ω・´)ゞ
 
こちらのお宅には古い大きな物置があったのですが、年月が経過して腐食等、劣化が激しくなったためその物置を撤去して今回新たにイナバ物置を施工することになりました。
 
撤去後の画像からとなりますがまずは施工前
左側に大きな物置がありました
では施工後
大きくて綺麗なオリーブグリーン色の物置
扉を開けるとおよそ3畳くらいある本当に大きな物置です(ノ゚ο゚)ノ
でもこの画像、構図が悪くないですか~~(・_・;)
 
理由は
更にもう1台
右に子供のような小振りの物置を施工したのです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なんだか親子のようでしょ
 
これで以前あった物置の容量以上の物置が完成しました∩(´∀`)∩♪
 
しかしこんな大きな物置一体何を収納するんでしょうね~
 
今回のイナバ物置の施工で新たな変化は感じられなかったのですが、やはりイナバの組立はわかりやすい!=組立やすい! そして楽しい!
昔のプラモデル組み立てている感じを思い出しますA=´、`=)ゞ
 
もっと施工したいな~と本気で思っておりますので、イナバ物置設置をお考えの方いらっしゃいましたら、他社さまより値引き&施工費がんばりますので宜しくお願い致します!
 
 
 

地域ブログランキング(逗子・葉山・鎌倉)に参加中です(^_-)☆

皆さまのクリックによってランキング(順位)が決まりますので、よろしければクリックのご協力をお願い致しますm(u_u)m

にほんブログ村


にほんブログ村 
にほんブログ村 ペタしてね

吉田造園ホームページも良かったら覗いていって下さいねヾ( ´ー`)