オリンピックのコンセプトは日本語になっていないらしい。国民は蚊帳の外のイベントなんだ。 | ずるずると道・郷・話を愛でる

ずるずると道・郷・話を愛でる

房総半島から栃木県北部を中心として、
街と街を結ぶ県道・国道・峠道を巡回しながら、
持続可能で成長する日本の未来の為に成すべき事を考えます。
日々の個人的な興味について書くこともあります。

これは読まなくてもだいたい分かる、というのはある。まあ読んでみたほうが意外な点を見つけられてよいという話はあるだろう。おそらく本人は国際化感覚あふれる人であり、すっかり日本社会と関係なく自分は活躍していると思いこんでいるのだろう。だからこその日本社会の軽視ということである。一方で現実としては、余裕を持って暮らすことが厳しい人々が急増して素直にオリンピックなどを楽しめなくなっている人も多いだろうに。この配慮の無さは天然ぽいがゆえに酷いものなのである。

 

 

なかなか率直な意見が五輪組織委員から出てきたという気持ちにしかならない。どこまで外国だよりなんだという話もあるが、五輪が行われる東京ってどこの国だったっけ、というなんとも言えない不可思議な感覚に襲われるというのも事実だろう。なんとなんといっても、コンセプトは日本人に伝える必要はない、英語を理解できる連中にだけわかるようにしていると言う。英語化は愚民化という言葉が頭をよぎったが、国民に理解してもらわなくても良いコンセプトで実施する五輪は、たしかに、国内のコロナ感染症蔓延のための医療の逼迫や経済活動の低迷の長引きなどはどうでもよく、ただただ、アスリートと呼ばれる通常の人間と異なる崇高な存在にに対して、命を脅かされてでも奉仕せよ。その意味は、理解してくれるな、というぐらいの意味に歯科と利用がない。この記事の満面の笑顔が実に邪悪に見えてしまうのはそういう意味であるということが否定できないからだろう。

 

余裕があればこの人の言うことは一定の理解があったかもしれない。しかし、日本は経済的な問題で、国民が2分されており、オリンピックをただ漫然と楽しめるのはそのうち上流のひとたちだけに限られるという事情もある。国民統合とい兎よりは、むしろ分断を加速させるようなイベントとかしているのである。そのコンセプトは本質的に、日本国民を蔑ろにして、無視するようなものであるがゆえに、ますますその傾向は大きくなるだろう。その意味を理解できる上級国民にとっても、日本人であるという自覚を捨て、ただただ英語で理解しなければならない世界に生きることが良いことのように思うことが増進されることがあっても、日本そのものに目を向けることはないだろう。そんなコンセプトで東京五輪は開催される。それを満面の笑みで語っているのが組織委員の一人だったりするのである。なかなかシュールな絵面である。