毎回忘れてしまう実家の鍵も今日は忘れて自宅へ戻る手間もなく無事に作業へ進めます。
駐車場内でギュッと寄せ集めてあるNEW BWに塩っちのバイク2台とチキチキ材料の子供用チャリンコを移動させて塩っちのバイクを作業しやすい位置へ^ ^
朝方から太陽がサンサン。。気持ち時間をズラして昼前に作業開始‼︎
午後からの降水確率は少し高くなってて昼からは曇り空^ ^
しかし、先に話しておきますが、今日は全て作業に集中してしまいウッカリ画像がありません。。
だもんで、前のポキポキ画像を(;^_^A
ゴトッってエンジン下ろしました(;^_^A
本当ならエンジン下ろさずに作業を進めたかったんですが、フレームが邪魔でシリンダーにドリルをグリグリ出来ません(-_-;)
で“ゴトッ”と下ろして作業開始!
て事で作業はじめてからあれやこれやとネジをクルクルしてエンジンを着地させる作業を進めてると。。
なんスか?
この怖い犬は?
ってブル系の犬です。
顔はブルドッグで体がマッチョなボクサーみたいな犬でした。
そんなブルマッチョを散歩してる男性の方と作業しながら何回も目が合います。。
私がその方を見れば間違いなく目が合います(;^_^A
これは。。
間違いない。。
そう。。
こんな恋があるんですね♡
違う((((;゚Д゚)))))))‼︎‼︎‼︎‼︎
ブルマッチョの飼い主さんが一瞬、意を決される瞬間が見えましたwww
「このバイクは何処のバイクなんですか?」
と(*^_^*)
どうもバイクが好きで、私は気付きませんでしたが、前から何度か私がチキチキしている時に見かけていらしくチョロっとだけバイクの話しをしてました。
現在はハーレーとビッグスクーターに乗ってるようなんで、また会えたら話したいなぁ(o^^o)と思いながら作業再開(*^_^*)
エンジンを着地させてフリーになったエンジン回りに遠慮なくドリルの刃をグリグリ。。
グリグリ。。
グリグリ。。
タップをクルクル(*^^*)
次はエンジンをブイ~ンと離陸させますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
エンジンしたへパンタグラフジャッキを入れクルクルクル^ ^
全てのネジを締め付けてひとまず作業終了‼︎
と、ここで近所の後輩の弟が登場。
いつもは挨拶程度で終わるんやけど、今回は目をランランさせながら私の方へ歩み寄ってきました。
「すんません(;^_^A見てもいいですか?」
なんて感じで^ ^
「ええよ~♪」なんて感じで見て会話して見て会話してを繰り返し塩っちグラを見て私のNEW BWを見てのおしゃべりタイム(*^_^*)
彼も元々は暴○天使www
のちにバルカン400をガーターフォークにし仲間と楽しんでいたようですが、今は大型免許を去年取得しハーレーが今は欲しいと話していました^ ^
そこで、軽くグッドフェラスへの勧誘をしときましたwww
そんな彼が帰り、話していて中途半端になっていた作業を再開ししばらくしたら次にまた話しかけてくる方が。。
お~(;^_^A今日はめちゃくちゃ話しかけられる日やなぁ(-_-;)
って声がする方へ目をやれば。。
80になろうかってご老人が満面の笑みを浮かべ話しかけきてましたwww
「根気え~^ ^根気え~♪」と( ̄▽ ̄)
そう、ご老人は近所の元タクシー運転手さん。
私がチキチキをはじめた頃から毎回と言うくらい会う方ど、必ず一言二言を私に話しかけ車で出掛けていかれます。
何気にあのご老人の優しいスマイルと一言は癒されます(*^_^*)
となりのご老人とはえらいちが。。
イヤ、仕方がないですねwww
と
えらい脱線しましたが、作業再開しボルトを再度締め付けて確認^ ^
ちなみに、前回のシリンダーボルトの記事でふとまるさんやryuさんにご指導いただきましたステンレスボルトを今回は仮付けしてますが、ユニクロのボルトへ変えますので(;^_^A
今回のは仮付けって事で(*^_^*)
マフラーもどうかな?と更に仮付け^ ^
エンジンを始動!
バババババババババババ。。
ジャイアントババ。。。
排気漏れしとる(T ^ T)
ま、ちゃんとしたボルトへ変えて新たにガスケットも変えないとね~( ^ω^ )
腹下直管ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
また試運転したったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
グラトラええわぁ(*^^*)
次は近所さんに気を使いながらのグラインダー作業しマフラーへ着手しまぁす!!
あんな形にしよう。。
これをあんな感じにしようと‼︎
思いながらも材料のパイプをどうするべ??
おおおおおおおおおおおおおおおおお~い‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
実家の鍵忘れて来んかったのに、実家に自宅の鍵を忘れて帰って来てしもたやん‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎



