KATOスカ色113系の改修3―続・室内灯取付 | 続・赤い狐と緑の狸

続・赤い狐と緑の狸

鉄道模型を中心に、一般の話題も

(―2から)

 1両取付けて気付いたことがあり、室内灯を貼ったプラ板が座席からの立ち上がりの先に上手く固定できません。このため凹にしたプラ板の一部を折らずにフラットのままにして、ここに両面テープで立ち上がりに固定します。

 先頭車は位置が異なります。組立て後、残りのジャンパ栓、ホースを取付け。ジャンパホースは黒くしています。

 化けサロはプラ板を細工せずデッキに乗せます。

 ♪点灯~
 ヤル気と集中力が要りましたが、15両取付けました。
 で、11両繋げて走らせたら室内灯はOKでも、必ず脱線する車両、動画撮影してPCで見ると車高が揃っていなかったり、調整が必要です。
 ところで、分解して気付いたのですが、サロの座席が総武線では上り東京方面行になり、11両編成では「横須賀」「久里浜」「逗子」「東京」。深夜の入庫で「津田沼」という、元総武線沿線住民には残念な結果に。サロの座席を方転? もう少し考えます(―4へ)。