青イソ消費ミッション | お魚くわえた猫田

お魚くわえた猫田

いろんな釣りで遊んでいるオヤジのブログとなります。

休みもあっという間に最終日



皆様オフシーズンはゆっくり出来ました?



数ヶ月治らなかった手首の痛みですが、やっぱり釣りで悪化してたんだなw



手首はほぼ完治したと思う( ´,_ゝ`)



午前中に用事を済ませ、フリータイム突入♪



上げ始めにチャンスあるかな?


天気も良いし出撃しましょう!


アクシスZ君ならDAISOロッドもすっぽり( ≧∀≦)ノ


青イソ消費でハゼ釣り行きます


10:30~13:30  ご近所河川


夏はデキハゼ釣りで賑わう超有名ポイントです、誰も居ませんw



DAISO1 ジェット天秤に3本針仕掛け

DAISO2 片天秤に3本針仕掛け

DAISO3 ハゼ天秤に1本針仕掛け(いつもはこれ)


針たくさんで青イソ大量消費作戦です("`д´)ゞ


これ10セットで162円の投げ売りしてたから買いました


絡まないって書いてありますが


仕掛け外す時にスゲー絡むからずっと使ってませんでしたw


アタリが全然ありませんね


餌替えようと回収したら釣れてたw


痩せてるけどまあまあサイズ♪


ハゼの冷たさを実感w


このサイズが10匹位釣れたら今日は天ぷらでもしようかな( *´艸`)


3時間やりまして


鈴鳴ったのは3回だけ、追加無しでハゼはリリースして帰宅です_| ̄|○


青イソ使いきれ無かったw


今年の初魚はハゼ、日向ぼっこしながらの釣りも嫌いではありませんw


やはりハゼは夏の数釣りで遊ぶのが一番楽しいかも


シーバスの準備はもうバッチリで

エクスセンス君、ディアルーナ君


熟練ペアに頑張ってもらいます( ´,_ゝ`)


休み中にライン巻いて(メーカー、太さ不明w)


ルアーのフックも新しい物に交換済みだし


バチ抜けパターンや、ミニサイズ狙いの時だけフックはキンキンのやつ使いますw


後はバチ抜けXdayを待つだけですね


ちょっとネタ的に苦しいので猫ネタでも(; ・`ω・´)


家の暴君ですが、ご飯催促する時だけあま噛みしてくれます( *´艸`)


それ以外は本噛みです、凄く痛いです

注:手のひら噛まれてます


歯形が残るあま噛みです


やっぱり痛いです( ;´・ω・`)