バチ抜け本命日 | お魚くわえた猫田

お魚くわえた猫田

いろんな釣りで遊んでいるオヤジのブログとなります。

バチ抜けパターン



苦手( ;´・ω・`)



人多くてルアー流せないからあまりやって来ませんでした



で、昨日は満潮潮止まり辺りにバチ抜け期待薄な河口部にエントリー



だーれも居ません(笑)



90分粘って



バチ1本発見


それだけ_| ̄|○


ブログ名変えたけどネタも無く


一応今日は後中二日目、定説なら本命日となりますが・・・予報は雨


ただ、大荒れにはならない感じ


って事で河川バチパターンに挑戦( ・`д・´)


仕事が押してしまい、エントリーが19時過ぎ


お仲間さん入って居るのと雨で人少なくてやり易い( ^ω^)


雨だけど風無いし思ったより暖かいのが救いか


それでも手から湯気出ていましたがw


バチはちらほら、モジリもちらほらでチャンスぽい( ・`д・´)


まずはフィール120セットで数投でヒット♪


今年初のシーバスゲットですw


フィール120ハスラー


62センチ


初シーバスやっと釣れたよー(*´▽`*)


フィール続投で重いバイト


ゴミか!?って感じでしたが、少し巻いたら気付いたのかなかなかの重量感ある引き(; ・`ω・´)


エラ洗いもヘッドシェイクも無し、ただただ重いエイのような引き方で不安になるw


ライト範囲内に入ってからやっとシーバスと確認w


PE1.2だから手前の危険ゾーンをちょっと強引に交わしてネットイン!

フィール120ハスラー


これ、行ったわ(;・ω・)


フック3本伸びたし

自己記録1センチ更新の86センチ


ブルーフック10番に替えといて良かった、ノーマル12番だったら折れてたな(;・ω・)


手がかじかんでフック交換出来ず、別カラーのフィール投入



フィール120

ジャスト60


雨だからかポンコツだからかスマホの調子悪くてフラッシュつかないw


モジリも少なくなり、反転流で手前のバチが上流へ流れ始め少し悶絶タイム


下げと上げの境目付近にデンテ流し入れてヒット


アルデンテ95S


64センチ


雨も少し強くなり、モジリも消えてどうしようか・・・


エリエボ沈めて流してみたらヒット♪


エリテンEVO


ん?思ったより長いんじゃない?(;・ω・)

ジャスト80ありました( ≧∀≦)ノ


時間は21時、雨強くなって来たからここで納竿です


初場所でしたが、お仲間さんアドバイスや場所空けてもらえて感謝ですm(_ _)m


これは混んでたら取れなかった魚ですよ


1日でランカー2本釣ったのは初めて


雨の中出撃して良かった( ^ω^)


デッドリリース無し、ルアーロストも無し♪


久しぶりに良い釣りが出来ました


2月               5匹
2022年        5匹