ノロ?!胃腸炎の経過と対策! | なんくるないさ~

なんくるないさ~

娘が生まれてからの日々を綴って…きましたが
不登校を経験し、登校し、頑張る日々…に路線変更中

突然やってきた胃腸炎。

安静にしつづけまして…

リンゴのすりおろしを食べる[あやちゃん]。

落ち着いてきて良かった(*´Д`)

 

汚い話ですが、覚書&何かの参考になれば。

 

あんぐりうさぎ[あやちゃん]の経過

 

金曜日16時に、突然の嘔吐。そして、下痢。トイレで上も下も…になって洗面器持って泣いてる[あやちゃん]、ホントかわいそうでした。

下痢は1,2時間で落ち着いたものの、吐き気は変わらず。うがいをさせていましたが、「喉渇いた」と何度も訴えるので、大さじ1杯程度の白湯を飲ませますが…嘔吐。

もう、最初から6時間は、ダメなんですよね。白湯飲まなくても黄色い胃液を吐き続けて(T_T)

 

度々吐きつつ、21時過ぎて落ち着いてきたので、22時前に布団に入って寝ましたが…

22時半に布団で嘔吐。大判のペットシーツを敷いていたので、布団とシーツはセーフ。

枕代わりのバスタオルと、着ていたパジャマだけですみました。

 

夜中に吐きたくなったら、ママを起こしてね、と言ったんですが、夜中に3度ほど「ママ…」と言われたので、ハッ!として洗面器を用意したら「喉渇いた…」。

気持ちは分かるけど、また出したら大変なので、朝になったら飲もうね…と我慢させまして。

起きたり寝たりしながら朝までセーフ。

 

土曜の朝。

「お腹痛い」と言わなくなってきたので、ぬるくした麦茶を大さじ1杯。少しして2杯。4杯…と増やしながら少しずつ飲ませました。

吐き気も腹痛も無かったので、リンゴのすりおろしを。少し時間をおいてから、クーちゃんのゼリーを少し。スプーンでゆっくり食べました。

 

パパが午後から出勤で、お弁当を作っていたら「ご飯のいい匂いがする…」と切ない言葉。ごめんね。ささっと作って、ママは、パパがいるうちに、ささっと裏の部屋でカップラーメン食べときました(^_^;) 目の前で食べるの、かわいそうすぎてね…。

 

最初の嘔吐から24時間。「食べたい」というので、卵雑炊を作って、「よ~く噛んでゴックンだよ」と、少し食べました。

ここまでくれば、あとは安静にしながら、少しずつ柔らかい物を食べさせて、普通の食事に戻していければ、ですね。去年もそうだったし。

 

[あやちゃん]は吐き気が落ち着いたと同時に、元気になって、食欲も出てきましたが、吐き気が続く、熱が出て下がらない、ぐったりして元気がない、と言う場合は、脱水が進んでいることもあるので、受診するのが良いそうです。

基本的に胃腸炎は、体内のウイルスを出すのが大事なので、下痢止め等を飲まず、かわいそうですが、吐かせて、トイレで出して…で、全てを体外に出すしかないわけで。

[あやちゃん]は「これで終わり?」って何度も聞いてきて、辛かった~(T_T)

 

あんぐりうさぎ対策セット!

 

一年前、夜中に嘔吐して、ドタバタ大変なことになり、その時学んだので、今回は対応も早く出来たかも。(それでも数日してパパママが発症するかもしれませんが…)

今回、パパッと用意した…

ノロ対策セット!

空のペットボトル。

100均で買ったスプレー。

次亜塩素酸の市販ハイター。(酸素系は×)

キッチンペーパー。

ゴミ袋(洗面器がスッポリ入るサイズ)

ゴミ袋(45リットルのでっかいやつ)

使い捨て手袋。

 

ペットボトルは500mlがベストです。

私は手慣れちゃったので(^_^;) 小さいのでこまめに作ってます。希釈すると、だんだん成分が抜けていくので、使う時にこまめに作る必要があります。

去年は、それが面倒に感じて、

 

これを買いました。開封して数ヶ月OKなので、いちいち作らなくていいのは助かります。冬のシーズンこれ1本あればいけますね。

やはり買っておくかなぁ…。未開封なら2年間有効だそうですので。

100ppmのと、200ppmのと、その他色々ありますが、100ppmでもノロに有効性があるそうです。漂白性とか腐食性がないから、色落ちとさびを気にせずガンガン使えそうです。

ウィルバスショップ

 

ハイターで希釈して消毒液を作るときの参考は、

★500mlのペットボトルに水+ペットボトルのキャップ2杯(10ml)のハイター

→嘔吐物や床にかける場合(1000ppm、0.1%)

★500mlのペットボトルに水+ペットボトルのキャップ1/2弱(2ml)杯のハイター

→衣服や器具のつけおき、ドアノブやトイレ便座等の消毒(200ppm、0.02%)

 

ペットボトルには「消毒用」とか「のむな!」と書いて、誤飲しないように気をつけましょう。

子どもの手に届かない場所に置くようにしないとね。

 

トイレやドアノブの消毒は、希釈したのを100均のスプレーに入れてふきかけ、少ししたらふきとります。塩素系漂白剤は、金属がさびることがあるので、少ししたらきれいに拭き取ります。

 

キッチンペーパーは、嘔吐物にかぶせたり、拭き取ったり。新聞より柔らかくて吸水性があるし、ティッシュでは小さくてぐちゃぐちゃなので、キッチンペーパーがOK。

 

小さめゴミ袋は、洗面器にかぶせて、その上にキッチンペーパーを数枚置いて、嘔吐したくなったらここにさせます。少しでも出たら、ゴミ袋ごと、しばってポイ。

一度嘔吐すると、10回位はやるので、ポイしたら、すぐに次のをセット。

嘔吐のあと、口元が気になるようなので、ティッシュで拭かせて中に入れて一緒にポイ。

処置するときは、使い捨て手袋を使います。しっかりゴミ袋の口をしばって、すぐベランダ等の外に出します。

 

 

そして、昨日のブログにも書きましたが、夜に役だったのが、ペットシート。

パパが買ってきてくれた、超大判タイプ!

[あやちゃん]とママは、ダブルサイズのマットレスに寝てるんですが、横幅がダブルにぴったり。縦も結構あるので、夜中に嘔吐した時、余裕で受け止めてくれました。高かったけど、夜中にシーツとか布団の処理すること考えれば安い(>_<) 去年は夜中の3時にデカいシーツ洗濯したからね…。

100均でもある程度の大きさは売ってるそうなので、あれば何かと便利ですね。

 

あとは、汚れて捨てても構わない、古いバスタオルとか。

[あやちゃん]、枕欲しいタイプなのですが、昨年枕に出して捨てる羽目になりましたんで、今回は古いバスタオルを2枚畳んで枕代わりにしました。

 

風邪やインフルエンザの季節だと、使い捨てマスクを使う方が多いと思いますが、これも必需。我が家は、立体マスクを買いだめしてるので、いつでもOK!

 

 

というわけで、思いつくままに書いてみました。

そんなこと知ってるわい!ばかりだったかもしれませんが…。

 

今日は嘔吐も無く、夜にはかなり食欲も出てきた[あやちゃん]、とろとろの卵雑炊だったので、「明日はおにぎり食べてみようか」って言ったら、めっちゃ喜んでました。

朝、スプーンでぬるいお茶飲んだ時に「おいしい…(´Д`)」って言ってたのが印象的だったなぁ。

大好きなチョコはまだNGですが、夜、おせんべい(亀田のソフトサラダ)を1枚食べました。よ~く噛んでからね、と(^_^;) 小さく割って、ちょっとずつ食べて「おいしい~!ごちそうだ!」って。昨日は、食べたくても食べられなかったもんね。

普通にご飯やお菓子を食べられること、とっても幸せなことだよね。健康に感謝!

 

2年連続の[あやちゃん]…今後は、石けんでしっかり手洗いして、あちこち触った手で口元触ったりせず、しっかり予防してもらいたいもんですヽ(;´ω`)ノ