呉市での心残りは1つだけ | ずれやまズレ子オフィシャルブログ [オシャベリなオシリ]

呉市での心残りは1つだけ

昨日のつづきです…。

 

呉ご当地キャラ祭では、楽しいことがいっぱいありました。

 

 

遊覧船で呉湾艦船めぐりーーー!

海上自衛隊のお兄さんたちが、手を振って迎えてくれます。

かわいい!

 

<いただき写真>

 

船の上では、ふにゃっしーと記念写真をパシャリ!

ふにゃっしーとは、今年初めて会ったので、「明けましておめでとうにゃし」の挨拶をしましたヨ。

 

<いただき写真>

 

今回、あたしを呉に連れてきてくれた、こーたとのツーショットも、息ぴったし!

 

 

こにゅうどうくんとは、お約束の戯れ…。

会うたびに引っ張らせてもらってます。

 

 

初めましてのジェイキーとずぼらちゃん。門真市のキャラちゃん。

共通の知り合いが演歌歌手のみちごえゆうさんということで、お近づきになりました。

 

 

そしてこちらも初めましてのにゃモンちゃん…。尾道のキャラちゃんです。

会った途端、新曲のイメージが湧きました。

にゃモンちゃんがいる尾道のご当地ソングを作るわぁ〜。

 

<いただき写真>

 

2日目は、雨降りだったので、写真が少ないっていうか、ほぼ撮ってない。

でもステージは、頑張りました。

だって雨ガッパを着ているとはいえ、雨ざらしで応援してくれるみんなが少しでもポカポカするように、全力で歌って踊りました。

 

あんたこーたコタ合同ステージでは、それぞれのキャラちゃんにちなんだ歌をメドレーでお届けしました。

安田朗ちゃんが暮らす安田町を通る鉄道をモチーフにした「ごめん・なはり」

こーたの公式ソング「ウレション DE チャチャチャ」

JKコタロウ子公式ソング「愛のシリコダマ」

 

普段は、揺れるくらいしか動かない安田朗ちゃんが、過去イチ動いていた気がしました。

きっとびしょ濡れの皆さんへの感謝の舞だね。

 

 

大和ミュージアムは、来年から大規模改装を控えているそうです。

 

今年の呉では、1つだけ心残りがあるもので…。

海上保安庁の現役の海猿が、全員出動していて、イベントには誰も参加できなかったのだそうです。

なので、一番会いたかった海猿に会えずじまい…。

 

来年も呉に来ることができるかなぁ?

呉市の彼氏がヒットしたら、呼んでもらえるだろから、それをモチベーションにプロモーションを頑張らなくちゃ!!