40代共働き夫婦
3才半の
と3人暮らし

夫の田舎に
和風平屋を建てる計画は
2020年初頭から始まり...

義母の土地107坪
平屋 延床約47.5坪
(+15坪ヤネウラ)🏡
お代5650万→6000万

地元工務店にて
契約 2021.3.6
地鎮祭4.17 着工5.7 上棟()6.17(19)

引渡し 2022.1.22
引越し 2.19

只今外構工事中


   




web内覧会花火




ご近所への
挨拶まわりに用意した手土産が
大量にあまり

自分達で消費しています
(コーヒー)










第八回は
浴室


〈間取り〉


広さは2帖


ユニットバスで
1717タイプをいれています


お風呂の長さにこだわりました



リクシル スパージュ
の仕様はこちら







〈実際〉

洗面脱衣所の右奥が浴室戸



引き戸を開けると


北側


南側



カラーは夫任せ

私の希望は
アクセントをつけないこと



窓をつけました


外構により
隣家との境界には
人工竹垣とライトを



坪庭を観たかったのですが
狭いのでイメージが沸かず、、、



落ち着いたら
何か緑を飾ろうかな、とも







初入浴で
夫が

風呂最高だねー

と言ってくれた瞬間

全てが報われた気がしました





ちなみに彼は普段
43度の湯に一瞬浸かり
正味3分でできます

どうやって洗えば
3分なのか不思議ですが
何故か
浴びもしないシャワーヘッドの
ランクアップを希望していました






以上
浴室でした