遅ればせながら
ケチャまつり
 

今年は41回目ですって

 芸能山城組ケチャ祭り

      アップぽち

 

{0B1994B9-9512-41F0-B131-596FAFA19298}
演目は色々あるようで
中々 全部を見れないものです
お昼は
 
{83B01ABF-E5B3-4CFF-A188-9F250AF30729}
何だか、不思議な音色だな
オリジナルを2曲演奏っしてから
AKIRAの中で使われている曲を披露してくれた

 

コーラスの人が後ろに隠れているのが 勿体ない。

 

前に出てくればいいのに。

 

因みに、音合わせての時が

ちょっと不思議な感じでしたぞ

 

ラッセーラーラッセーラって。

耳を澄まして聞いてご覧よ

ラッセーラ~ラッセラーって。聞こえるじゃろ?

演奏している 真横からみると コーラスがみられますよ

 

蝉の鳴き声がBGMに加わっております。l

 

{9DB02F45-52F4-4722-845A-5C5DDFC0DAD6}

演奏終わると

手ほどきコーナーがあってね。

やりたい人は 前に出て この楽器に触れることができます。

 

もちろん。

 

挙手ウシシ

 はいはーい!!

 

{140E8312-B5C6-41B8-9149-763D3FAA1E65}
そしたら、1番大きな奴にどうぞって。
これは、1番低い音を出すんだってさ
 
楽器の上に板があって そこに座って演奏するらしい。
 
{DA9E634B-39EC-43CD-AB94-345191B66506}
拳よりも大きな
こいつで 竹を叩く。
 
こりゃ、重いや。
筋トレですよ?これを振り下ろすのは
 
{F832B647-016E-48B4-93C9-2CA40EA82FCA}
小さいのも試してみた。 
うひゃひゃひゃ
 
ケチャ祭りの間は お昼は暑いけど
広場に行って 楽しませていただきましたぞ
 
 
これ、おもしろい!!
4分半ぐらいだったかな 「クラウンの戦い」(間違ってたらごめん)
これも、演奏してくれたのだけど コーラスが面白い。
息遣いをヒーハー!ってのをテンポアップしていくんだけど
緊迫感あるじょ