朝宮のRIKO先生の美ューティBody Wave

 このレッスン、とても楽しいのだ。

 誤解のないように言うておくと、レッスン自体は真面目に受けています。

 セクシーポーズで足がプルプル、腕がプルプルしても耐えています。

 が、何が楽しいのかと言うと…掛け声 笑

『美ューティ、美ューティ』

『セクシー、セクシー』

『Oh! Yes!』などなど

『ポッポー&ニャーオ』は少々ふざけ気味にやるけれど…

 ダンス系ブログだけでなく、体幹、ストレッチなど調整系プログラムをやりたいと思っているから、コレいいですわ。


 続いてZUMBA

 ウォームアップの中に出てくる動き。これはチェックです。

 見慣れない動きは、本編に出てくる曲のコリオの一部ですよね。→当たった!

 新しい曲も入ってきた。

 あのステップはブラジリアン?激しい動きやった。アフリカンは必ずセトリに入っているし、RIKO先生のZUMBAは、いつも刺激的で楽しい。

 市民公園内にあるスタジオで、カーテンを開けると芝生が広がる立地でした。

 踊っている様子を外からじっと観ているファミリーがいました。どんな感想を持ったのか聴いてみたいなぁ。

 それと、岐阜サークルもやって下さいね。もう雪は降らないから…


 その後KTXまで移動して、Mario先生、Aki先生のZUMBA

 二人の先生が2曲毎に交替してリードを取り、それに合わせてローテーションしていくシステム。

 KTXの謎というか、不思議というか、他の先生のレッスンにも言えることだけど、男性参加者が少ないのです。

 今回は僕だけ。ま、ここではあるあるなので、僕的には慣れているけど…

 Mario先生のオリジナルコリオの曲はとにかく難しい。

 エンカウントで入ったり手と足がポリリズムみたいになっていたり、わざわざ難しくしているのか?DNAの違いなのか?

 懐かしのEmergency は、知っているコリオだったから、安心して踊ることが出来ました。

 Aki先生は、慣れ親しんでいるZUMBAの動きに、時々可愛らしいアレンジが加わる。

 今回はソカで、タオルやらバンダナやら振り回して、大はしゃぎしました。

 あー楽しかった。



 

 

至福の時間

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する