パリピ孔明


『パリピ孔明』を観た。

 あの諸葛孔明が現代にタイムスリップし、あるミュージシャン歌唱力に惚れ、軍師(戦略を立てる)となるストーリー。よくこんな設定を思いつくものだと感心してしまう。

 深夜アニメ、要チェック多いなぁ。


 今夜のレッスンは岐阜島店。三週目です。

 山本先生のRITMOSとRIKA先生のZUMBA。


 RITMOS

 ジャズ、レゲトン、エアロダンス抜きの構成。

 と来たなら、注力すべきはセクシーダンス。

 けど、ミラーに映った自分の姿…Oh No !

 全くセクシーに見えないセクシーダンス。今、自分はココで何をしているのだろ?

 色々な雑念が湧いてきたコリオだった。

 ダンスは姿勢良くバレトンやポルドブラっぽくやってみたけど…


 ここでのお作法を教えてくれた方が

 『24日は行く?』

 あ、そーか。MMで一緒の方なんや。

 「行きます。よろしくね」

 会場で会ったらご挨拶に行かねば…


 ZUMBA

 先週に続き、やたら弄ってくるマダム現る。

 僕の靴の色がとても気になるらしく、そんなこと言われたことないから、リアクションに困る図。また遊んで下さいませ。

 レッスンスタート。ディスコタイム🕺のはじまり!(個人の感想です)


 アップからメチャメチャ激しい動きでテンション上がる。

 本編は近場の曲ばかりだけれど、アレンジ満載なので、よく見ていないと、知っている曲も気を抜けないッス。

 でも楽しいわ。


『どーしたんですか?』と先生に言われた月始めだったけど、今夜は…

『来週もお待ちしていまーす』になっていた。笑


 遠くに、カンガルーみたいに、ピョンピョン跳ねるモノを見たって?

 何だった? 野ウサギ? キツネ?

 この子達も見たのかな?