月曜レッスンと、今日のウォーキング | るんるんカメラ散歩…時々「バレエ」

るんるんカメラ散歩…時々「バレエ」

五十代半ばからバレエを始め、今年(2023年5月)華?の80代を迎えました。
これから先は「老い」にいちいち落胆する時間は勿体ない。
出来る事を楽しまなくちゃ!

2021.06.22  ノウゼンカズラ

 

 昨日のレッスンは大先生お休みでM先生でした。
出席者4人と言う今まで無い少人数。
皆さん、どうしたのかしら?


本当に久しぶりに鏡側のバーにつきました。
「ルルベ アンオー」でのバランスが心配でしたが、以前に比べて大分立てるようになっていました。

 

壁側に向かって立つとバランスが取りやすいのは、動かない壁を見つめる方が視点が定め易いとバレエの先生のブログで拝見して(そうだったのか)と納得しました。
鏡に映るグラグラした自分を見つめていたら、立てない筈ですね。滝汗

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

今日も城址公園から城南水堀まで歩いて来ました。

去年の今頃は「チョウトンボ」や「アオバズク」の撮影が楽しめたのに、今年は全くいません。
水鳥も見かけません。
アオサギが一羽水面をじっと見つめている姿を見ただけです。







最近、スマホカメラのタイマーを使って自撮りする事を覚えました。
笑っちゃうでしょ?スマホオンチなんです。

自宅ではスマホを支えるものが何かしら利用できるのですが、外に出た場合に何か良いものは無いかしら?と探しました。

もちろん、良いものが市販されているのは知っていますし、自撮り棒も一応は買ってあるのですが…。

(またここで恥をさらさなければなりません)

以前のスマホはケースが分厚くて自撮り棒にスマホが取り付けられなかったので、どこかにしまったはず。今のスマホなら取り付けられそうなのですが、その自撮り棒が出て来ません。(~_~;)


そこで思いついたのが、こちら。





これ、昔、原稿をパソコンに打ち込む時に使用していたもの。
このようにスマホを立てかけられます。
折りたためばコンパクトになり、プラスチックだからとっても軽い。


これをリュックに入れて持参し、人の通らない道で試し撮りをしました。
マスクは便利ですね、ぼかしを入れなくてもそのままアップ出来ます。
(相変わらず素になると姿勢が悪いです)





撮ってみて何となく違和感がありました。
自撮りって左右が逆に撮れるのですね。

今日の自撮り写真は全て左右を逆にして保存しましたから大丈夫なのですが、自撮りする場合の左右の設定って何かあるのかしら?


皆さん、いろいろなアプリをダウンロードして楽しんでいらっしゃるようですが、kazuはほとんどダウンロードしません。
ガラケーで十分なのですが、LINEがしたくてスマホにしたようなものです。


今日の歩数は、約7,800歩でした。