続・知らなかったわぁ | るんるんカメラ散歩…時々「バレエ」

るんるんカメラ散歩…時々「バレエ」

五十代半ばからバレエを始め、今年(2023年5月)華?の80代を迎えました。
これから先は「老い」にいちいち落胆する時間は勿体ない。
出来る事を楽しまなくちゃ!



画像処理は今まで全て「フォトショップ エレメンツ」と言うソフトでやっていましたが、「切り取り」がフォトショップ以外でも出来る事を知ってからいろいろ興味がわいてきて、今度は「画像の背景を透明にする」やり方をググってみました。


そうしましたら、何と、Word、Excel、PowerPointでも出来るとか!
パソコン大好きBさん(91才)は、ワードでいろいろ作成しているので、ワードで作成みました。

トップの写真がそれです。


写真は全てkazuが撮影したものを使いました。

背景は、こちら


ねこちゃんの写真はこの2枚を使用しました。

 

このねこちゃん達の写真の背景を透明にし、向きを反転したりして桜の写真と重ねたのです。
茶色いねこちゃんはコピーして2枚にし、そのうちの1枚の向きを反転、サイズを小さくしました。



そうやって作成したのがトップの写真になります。

もっと丁寧にやるのなら、影をつけると良いですね。



集合写真を撮る時にカメラマンの方をこのようにして合成させるのにも良いかも知れません。いろいろ応用が利きそうです。