映画『明日を綴る写真館』 | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。



一般部 昇段級試験課題手本を書きました。

楷行草三体のうち楷書

中国最古といわれる詩集『詩経』より抜粋

『百禄これ(是)になう』(天の多福を受ける)

天から与えられたことは全て有難い気持ちで

どんなことも引き受けましょうという意味。


先日、映画『明日を綴る写真館』を観ました。
平泉成さん主演の岡崎を舞台にした物語です。

写真を撮るときの大切な気構え、心の在り方を

教えてもらいました。

創作する身として共感もできたし、常日頃から

意識していることが話の根底に流れていたので

静かな感動を覚えました。

まるで「その感覚でいて大丈夫だよ」と優しく

背中を押してもらった感じ。

脇を固める俳優陣も魅力的で、市毛良枝さんや

黒木瞳さんのセリフにも胸打たれるものがあり

歳を重ねた今だからこそ深く理解できます。

個人的に、観てよかったと思える映画でした。


縁や想いは繋がって次々と奇跡を起こすから…

気分よく『今』を大切にしようと思いました。

皆さまに多くの幸せが届きますように🌿