多分5年以上経ってると思う


苗を買って、植えてから


生協のカタログで、あまりにも花の写真が綺麗だったので

苗を買って植えました


1年、2年、咲かず


3年、4年、咲かず


そのうち綺麗だった花の記憶も薄れ

植物の名前もあやふやに



今年何度も春の植木市に行って

似たような苗にツボミらしきものが付いてた(売り物にです)


葉っぱの硬い新芽とは違って、10倍くらい膨らんでる

ツボミの実物を見たことが無かったので、多分ツボミなんだろうな

と、その時は思ってたけど、


今年、そのツボミなんだろうと思った物が、


なんと、付いてるではないですか?!






1枚目は今年初

2枚目は毎年見ていた硬い新芽


ひょっとして、

今年は咲くんではなかろうか?🤩




ツボミらしきものは2つ


ひとつは中が少し見えていて

赤いものが見えてるの~~~😆





なかなか咲かないので、去年ネットで調べて


花の肥料をあげました

そして、多分シャクナゲです



植えて5年くらい経ってたかも…

もっと早くあげてたら、早くに咲いてくれたかも…






でも、咲きそう🌸



嬉しいわぁ






開花を待ちたいと思います😊