毎年、物議を醸すカレンダーの来年の掲載月が発表されました。

▽スターカレンダー
[表紙]春乃さくら・夢白あや
[1月]月城かなと
[2月]桜木みなと・舞空瞳
[3月]瀬央ゆりあ・星風まどか
[4月]柚香光
[5月]芹香斗亜
[6月]凪七瑠海・海乃美月
[7月]彩風咲奈
[8月]水美舞斗
[9月]鳳月杏
[10月]永久輝せあ・暁千星
[11月]礼真琴
[12月]朝美絢

▽ステージカレンダー
[表紙]鷹翔千空/礼華はる
[1月]彩風咲奈/海乃美月
[2月]和希そら/瀬央ゆりあ
[3月]柚香光/舞空瞳
[4月]月城かなと/星風まどか
[5月]桜木みなと/鳳月杏
[6月]夢白あや/瑠風輝
[7月]春乃さくら/礼真琴
[8月]極美慎/芹香斗亜
[9月]暁千星/凪七瑠海
[10月]水美舞斗/聖乃あすか
[11月]朝美絢/永久輝せあ
[12月]縣千/風間柚乃


花組・柚香光、星風まどかのトップコンビは5月での退団を既に発表。宙組はこれからお披露目公演ということで、まぁトップの交代はなさげ。月組は来年1作目の「Eternal Voice 消え残る想い」「Grande TAKARAZUKA 110!」の東京千秋楽が7月ということで、この公演でのトップコンビ退団は大いにありうべし…。雪組は「ベルサイユのばら~フェルゼン編~」の東京千秋楽が10月。この組も理論上はトップコンビが退団してもおかしくはない。星組も来年2作目でトップコンビが退団する可能性はなくはないんだろうけど、礼
真琴がわざわざ休養を挟むことを考えると、25年1作目まではいそうな気も…。

ということで、来年は花組以外に月組、雪組の順でトップ交代があるかも。月城かなと推しの私としては、彼女にはまだまだ頑張ってほしいと思っており、海乃さんはともかく、れいこ(月城)にはもうちょっと頑張ってほしいところ。「次」で退団は考えたくないんですよね…。前任者よりよっぼど人気で、芝居も歌もはるかに上手ですからね。雪も読みづらいですよね…。娘1の夢白あやが就任したばかりで2作で辞めるのは考えにくいので、彩風咲奈が先に退団かも。

とはいえ、現理事長は人事についてはファンを攪乱し続けており、従来の退団フラグが機能しなくなっている面もありますよね。なので本当によく分からない。月トップコンビが退団なら、来週中に記者会見でしょうかね。

で、気になるのは各組次期トップですよ。花組はVISAガール・永久輝せあ、月組は鳳月杏、雪組は朝美絢がそのまま上がるのがリーズナブルなのでしょうが、鳳月さんは来年研19!!中卒入団で若いとはいえ、こんな高学年就任は前例がないですからね…。ともに中卒の大空祐飛、北翔海莉が研18でトップに就任しましたが、さすがに研19は…。とはいえ月は風間柚乃が上がるにはまだ早く…。そうすると、雪から朝美絢が凱旋でトップという可能性もありますよね。となると、永久輝が雪で、鳳月が一時期在籍した花の「三角トレード」もあったり???スケジュール上これが可能かどうかの確認まではしていませんが、専科を経由するやり方で解決できたり???

たかがカレンダーですが、タカラヅカでは「されどカレンダー」なんですよね…。